大田区発の地域包括ケアシステム-おおた地域見守りネットワーク(みま~も)

文字サイズ:
2016.7.8TOHOいえラボプロジェクト!
  • 新たな試みが始まります!

    みま~もの後援団体として発足間もなくから関わってくれている東京都健康長寿医療センター研究所、わが大森地域にある東邦大学看護学部、そして、みま~もがタッグを組んで取り組む重層的な地域多世代共助システムの開発

    父母世代と子育て世代、そして子どもたちが自然と関わり、交流の中から世代間の豊かな支え合いが生まれていくための持続・継続可能な仕組みづくり!

    まだまだ青写真です。

    ですが、それぞれの機関・組織だけで取り組むとしたら不可能な事業でも、お互いの得意分野を出し合い、継続的に取り組んでいけばどんなことも可能になる!ということは、みま~もの8年の歩みで経験済み! (^_^)v

    新たな出逢いもきっとあることでしょう、また面白くなりそうです。WAKUWAKU で取り組んでいこうと思います。

    先日、この取り組みに関わる東邦大学看護学部 M先生にお願いしたことがありました。

    「当大学で取り組んでいるTOHOいえラボを、ぜひ見学したいのですが・・・・」

    TOHOいえラボプロジェクトとは、都市部の超高齢社会に対して東邦大学看護学部が手がけるプロジェクト。学びのいえ(=いえラボ)を大田区内に設置し、そこに住まう人(仮想住人)の気配を感じながら「看護の対象は生活者」であることを医療・看護を学ぶ学生たちが常に意識できる環境を構築。

    急性期医療を提供しながら対象者の生活を推測し、関わることのできる未来の医療・介護従事者の育成を目的としています。

    そして「育成」だけではなく、この「いえラボ」をツールに地域に暮らす人たちともつながる。

    「いえラボ」に行ってたっぷりと3時間ほど、担当している先生方と意見交換ができました!

    わが町にある東邦大学看護学部、いえラボに集まる学生たちとみま~ものコラボ!楽しみです (^_^)v
     TOHOいえラボプロジェクト!


    ielab_relationship

    大田区西嶺町TOHOいえラボに、東京都健康長寿医療センター研究所 野中さん、たぐナース、つないでくださった東邦大学看護学部 M先生、そしてみま~もと行ってきました!

    閑静な住宅街にあるマンションの一室が「いえラボ」となっていました。

    P7060056 P7060005

    いえラボを担当する東邦大学看護学部の先生方と、たっぷりと語り合うことができました。

    P7060016 P7060017P7060019

    室内には、生活をさりげなく支える工夫がいっぱい!
    リビングにある椅子もすべてちがうもの。その方の状態に合わせた座りやすさを提案しています。

    P7060009

    手すりを設置せず、家具の端部分を削り手すりの機能を付けました。

    P7060046 P7060047

    ガラスのようだけど柔らかい、シリコン製のコップ!質感、重量感はまさにガラスのコップ!

    P7060011

    P7060048

    学習のための機器もたくさん!

    P7060007 P7060008

    機器の一つひとつを説明してくれているY先生に、いつの間にかみま~もくんが抱かれていました (*^_^*)
    みま~もよかったね。気に入られて (^_-)

    P7060025

    口腔ケア用の人形!野中さん、初体験の義歯装着に挑戦!

    P7060022 P7060024

    カーテンにもこだわっています。

    「おやすみなさぁ~~~~い Zzzzzzz・・・・」

    P7060044 P7060052

    シルバーカー。この幅は、電車の通路も走行可能!

    2016-07-06 16.11.36

    事業所: 全体

    カテゴリー:
    Pocket
    LINEで送る

    コメントを残す

    CAPTCHA