大田区発の地域包括ケアシステム-おおた地域見守りネットワーク(みま~も)

文字サイズ:
2011.10.9「ちがい」こそ大切!
  •  苦手な人なんていて当たり前。
     何をやるんでも、反対意見や文句を言う人はいる。
     でも、思うんですよね。
     苦手意識を自分が持っている相手ほど、きちんと自分の思いや考えていることをまっすぐ話すことが大事。避けていても、その人との関係で何もいいものなど生まれない。
     そして、自分のやっていることに反対意見や文句を言う人の意見こそ、大事に聞かなくてはならないって・・・。
     何か事を起こせば、すべての人が大賛成なんてことはあり得ません。
     反対意見や、文句も、口に出して言ってくれるのはありがたいこと。
     反対意見を持っていて、きちんと表明するということは勇気がいること。それをきちんと言ってくれるのだから、真摯に聞けばいい。
     完璧なんてものはない。
     だから反対意見というのは大切。その意見から取り組みにとって必要な修正ができたりすることもある。
     また、反対する人や文句を言っている人も、自分たちが取り組んでいることをすべて知っているとは限らない。そうであるなら、実際を自分たちから話すことで、誤解が解けることもある。
     
     苦手意識を自分が持っている人というのは、通常であれば、自分があまり関わらない人。
     だからこそ、何かを取り組んでいくときには、自分がもっていない考え方や、発想を取り込むことができる。
     「何かをやろう!」とするのなら、この、苦手意識を感じている人にこそ、まっすぐに向かい合うべきだと思うんです。その覚悟がなくて、事を成すことなんてできるわけがない。
     要は、大事だと思って取り組んできたのですから、どんな人ともかかわりを避けていてはだめ!避けていたら、もしかしてその人が理解者となってくれるかもしれない可能性を、捨ててしまうことになる。
     どんな人にも、自分が大事だと思っていることを理解してもらうために向き合うんです。語っていくんです。
     その過程が、自分自身にも、「覚悟」と「真剣さ」というものをしっかり身につけてくれることにもつながっていくのですから・・・。 
    IMG_2310077349.jpg
    IMG_2310077351.jpg
    IMG_2310077350.jpg
    IMG_2310077348.jpg

    事業所: 未分類

    カテゴリー:タグ:
    Pocket
    LINEで送る

    コメントを残す

    CAPTCHA