大田区発の地域包括ケアシステム-おおた高齢者見守りネットワーク(みま~も)
文字サイズ:
検索:
ホーム
みま~ものあゆみ
みま~もの活動
全国に広がるみま~も
ニュース
ブログ
検索:
2014.1.21
コーシャハイム仲六郷で体操教室開催!!
『まちづくりが元気!おおた』の活動の一環として、
リハビリデイサービスnagomi蒲田店では、自主サークルでの体操教室を開催しました。
1月20日(月)午後2時30分から、
コーシャハイム仲六郷の集会所には、
コーシャハイム近隣にお住まいの方など8名が参加して、体操教室がおこなわれました。
もともと自主サークルで活動してきた中で、ヨガをやりたいという希望がありました。
講師を探していた中、コーディネーターから『まちづくりが元気!おおた』の活動をしていた、
リハビリデイサービスnagomi蒲田店の紹介があり、今回の開催となりました。
参加した皆さんからは、『このヨガなら私たちでもできる』などと喜びの声が弾み、
みなさんの希望もあり、来月から毎月1回の定例開催となりました。
講師を務めたnagomiの相談員兼インストラクターの須賀さんは、
『私どものヨガは、とてもゆったりした動きなので、高齢の方にはとてもいいと思います。
慣れてきたらセラバンドやボールのエクササイズも取り入れていきたいと思います』
と話していました。
事業所: 未分類
カテゴリー:タグ:
まちづくりがが元気!おおた
Tweet
Pocket
コメントは受け付けていません。
«次の記事へ
前の記事へ»
記事一覧を見る
事業所別によむ
大森 (158)
蒲田 (39)
全体 (323)
まち健 (16)
新着ブログ
入新井フォトコンテスト優秀作品発表!
みま~もウォークラリー2021 はじまりました!
『みま~もウォークラリー2021』のお知らせ!~ダウンロードはこちらから~
入新井フォトコンテスト「みま~もスペシャルデー」
扉を開けてみてください
みま~も母さんたちの反乱!!
『みま~も』というプラットフォーム
日常を取り戻す!
自らの選択
日常に溶け込んでこそ!
カテゴリー
地域づくり (561)
気の向くまま (244)
ニュース&トピックス (135)
我が包括支援センター (103)
仲間たち (98)
地域づくりセミナー (93)
みま~もステーション! (93)
みま~もレストラン (69)
蒲田地区ステーション便り (49)
SOSみま~もキーホルダー登録システム (48)
思い出 (39)
制度に対して (26)
大森地区ステーション便り (22)
蒲田地区セミナー便り (17)
まちづくりがが元気!おおた (17)
大森地区セミナー便り (15)
まちづくりが元気!おおた登録事業 (9)
あいさつ (7)
年別アーカイブ
2021 (15)
2020 (34)
2019 (80)
2018 (78)
2017 (119)
2016 (203)
2015 (179)
2014 (235)
2013 (170)
2012 (155)
2011 (209)
2010 (198)
2009 (184)
2008 (177)
2007 (44)