大田区発の地域包括ケアシステム-おおた高齢者見守りネットワーク(みま~も)
文字サイズ:
検索:
ホーム
みま~ものあゆみ
みま~もの活動
全国に広がるみま~も
ニュース
ブログ
検索:
2017.9.25
公園体操 ピンチヒッター講師登場!
本日の公園体操は、予定していた先生が急遽お休みとなり、
ピンチヒッターで山王リハビリクリニックの藍原さんが久々に来てくれました!
藍原さんといえば、約8年前スタートした、この公園体操の発起人!
「やろうよ!」と言いだしてくれて、月1回からはじめてくれました。
最近ではめっきりお忙しくなり、中々お顔を見れず・・・でしたが、
今日の公園体操開始1時間前!というギリギリの「ヘルプ!」に
「オレ行くよー!」と力を貸してくれました!
久々の公園体操は、気持ちのいい秋晴れ!
今日も元気いっぱいラジオ体操からスタートです♪
次は、テニスボールを使って、動体視力&反射神経を鍛えます!
テニスボールは、あっちへコロコロ、こっちへコロコロ・・・大盛り上がり♪
次は、横歩きの練習~
沢山笑って、沢山動いて・・・
最後はクールダウン
藍原先生、楽しい時間をありがとうございました~♪
またお願いしまーす!
次回の公園体操は、いつもの公園を飛び出して紅葉ウォーキング!
お天気になりますように~♪
保健師 うさこ
事業所:
大森
カテゴリー:
Tweet
Pocket
コメントを残す
返信をキャンセルする。
名前
メールアドレス (公開されません)
サイト
上に表示された文字を入力してください。
«次の記事へ
前の記事へ»
記事一覧を見る
事業所別によむ
大森 (158)
蒲田 (39)
全体 (323)
まち健 (16)
新着ブログ
入新井フォトコンテスト優秀作品発表!
みま~もウォークラリー2021 はじまりました!
『みま~もウォークラリー2021』のお知らせ!~ダウンロードはこちらから~
入新井フォトコンテスト「みま~もスペシャルデー」
扉を開けてみてください
みま~も母さんたちの反乱!!
『みま~も』というプラットフォーム
日常を取り戻す!
自らの選択
日常に溶け込んでこそ!
カテゴリー
地域づくり (561)
気の向くまま (244)
ニュース&トピックス (135)
我が包括支援センター (103)
仲間たち (98)
地域づくりセミナー (93)
みま~もステーション! (93)
みま~もレストラン (69)
蒲田地区ステーション便り (49)
SOSみま~もキーホルダー登録システム (48)
思い出 (39)
制度に対して (26)
大森地区ステーション便り (22)
蒲田地区セミナー便り (17)
まちづくりがが元気!おおた (17)
大森地区セミナー便り (15)
まちづくりが元気!おおた登録事業 (9)
あいさつ (7)
年別アーカイブ
2021 (15)
2020 (34)
2019 (80)
2018 (78)
2017 (119)
2016 (203)
2015 (179)
2014 (235)
2013 (170)
2012 (155)
2011 (209)
2010 (198)
2009 (184)
2008 (177)
2007 (44)