先週火曜日、昼を過ぎてバタバタと忙しい14時頃・・・・。1件の電話が事務所に入った。
「澤登さぁ~~~~~ん!さくらさんから電話ぁ~~~~~

」
さくらさんといっても、寅さんの妹ではありません

ヨーデル歌手、 北川 桜 さんです!!
↓

日本で唯一、スイス連邦ヨーデルフェスト最高級クラス1級取得をした、本場ヨーロッパでも認められたヨーデル歌手!!
【 経 歴 】 国立音楽大学声楽科卒業。二期会オペラ会員在籍。
1992年より、スイスヨーデルをマリーテレーズ・フォン・グンテンに師事。
1993年より、ドイツヨーデルをインゲ・フォッファー、マリア・ヘルビック、オッ トー・ピアサック各氏に師事。
ホールコンサート、イベント等で活躍し、「ポンキッキーズ」など子供番組にも多数出演。東宝ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」・「マイフェアレディ」に出演。
2008年スイス連邦ヨーデルフェスト最高級クラス1級取得。スイスのオイグスター社より日本人初のヨーデルCDをリリース。
北川桜さんとは、児童演劇の仕事をしていた時に初めて出逢い、それから、もう20年のお付き合い。
今年2月に開催した 認知症セミナー、
『 認知症の人と歩む町に! 正しい理解と、音楽と、笑顔~ 』 では、第2部でヨーデルコンサートを開催。
大森に暮らす200名の参加者に、感動と元気をくれた。
この北川桜さんが、突然電話をくれたのです!
私:「久しぶり!どうしたの?」
桜さん:「今、新幹線の中なの。じつはね、渋谷にあるドイツビアホール ツムビアホフでライブをやるんだけど、通常7,000円のコースが100名限定予約のみで3,000円!
しかもドイツビール飲み放題
なんだけどみま~もの人たちと一緒に来ないかしら???」
私:「いいねぇ~~~!ぜひ! それでそのライブはいつなの?」
桜さん:「それがねぇ~、今日・・・。19時からなの・・・・。そのために今、大阪から東京へ向かっているのよぉ・・・」
私:「えぇ~~~~~! 今日ぉ~~~~~
」
さっそく、連絡がとれて、今日の今日で渋谷へ行けそうなみま~もメンバーに連絡。10名の参加者を集めました。
その中には、みま~も発足当初、私たちのエリアの高齢担当係長だったN係長も・・・・。ここ何年もご無沙汰していたので、声をかけて見たところ、いろいろと調整してくれて来てくれることになりました。
さぁ!あまりにも突然決まってしまいましたが、ドイツビアホールでの北川桜さんの久しぶりのライブの様子を、写真でどうぞご覧ください。
P.S.「今回は、急なことで(本番の5時間前)みま~ものすべての人に声をかけることができませんでした。すいません。次回は、みんなでドイツビアホール 『 ツムビアホフ 』 へ行きましょう!!」
桜さんの急なお誘いを受けて、渋谷にある「ドイツビアホール ツム ビアホフ」へ!
もちろん、みま~もくんも連れて行ってあげました。
「やったぁ~~~!」
Byみま~も
↓

「うわぁ~~~~、渋谷はすごい人だなぁ~」 (渋谷スクランブル交差点)
Byみま~も
↓

「ドイツビアホール「ツムビアホフ」渋谷店に到着!店員さんと記念撮影!」
Byみま~も
↓

「見て見て!ビールジョッキもぼくと同じぐらいの大きさ!」
Byみま~も
↓

「それでは、グラスを高く掲げてぇ~・・・・かんぱぁ~~~~~~い!!

」
Byみま~も
↓

「それでは、ぼくもせっかくなので1杯だけ・・・・」
Byみま~も
私:「未成年はダメ!!

」
↓

料理も盛りだくさん!名物の鶏の丸焼き!
↓

「この店員さんが、鶏の丸焼きをカットしてくれたんだ!!おいしかったよぉ~~」
Byみま~も
↓

北川桜さんのライブが始まりました!
19:00、20:00、そして21:00と、3ステージを堪能・・・。
↓

「ぼくもね、沢さんが用意してくれた特等席で、いっぱい楽しんだよ!」
Byみま~も
↓

「わぁぉ~!桜さんが、桜さんが・・・、ぼくと一緒に記念撮影してくれたよ!

」
Byみま~も
↓

「お客さんたちはドイツビールでほろ酔い・・・。気持ちよくなってきたみたいで踊りだしたよ。
ぼくも輪の中に入っちゃおうかなぁ~・・・・。」
Byみま~も
↓

「ぼくも列に入れて!!さぁ、楽しもう!!
ハイ、ハイ、ハイ、ハイ!
」
Byみま~も
↓

「かんぱぁ~~~~~~~~い!

一体、今日何回目の乾杯でしょう??? 」
↓

N係長も大盛り上がり!
特大ジョッキ(1リットル)3杯もおかわりしていました。さすが体育会系!
何より、みま~もの会が大きく成長していることを喜んでくれていました・・・。
N係長との関わりを書いたブログ記事「種まく人」は、こちらをクリックしてご覧ください。
↓

「あのね、沢さんがぼくを、みま~もの生みの親のN係長にあげると言ったんだ!N係長はすっごい喜んでくれて、このかばんにぼくを大事そうに入れて、家まで連れて行ってくれたんだよ。
電車の中でも、息苦しくならないようにぼくの顔をかばんから出してくれてね。恥ずかしくなかったのかなぁ?
N係長、今までぼくをずっと見守ってくれてありがとう。」
Byみま~も
↓

桜さん!
急でしたが・・・、

暖かく、すてきな時間をありがとうございました!!
↓
大盛り上がりのツムビアホフ渋谷店での様子は、こちらの動画でご覧いただけます。みま~もくんもちょっとだけ登場してきますので見つけてみてください!