わが地域包括支援センター入新井 の母体法人
社会医療法人財団 仁医会 牧田総合病院 脳神経外科 主催 「納涼会」に参加してきました!!
今回の脳神経外科 「納涼会」の会場は、みま~ものホームグラウンド ダイシン百貨店。
今年6月の当院主催 「地域連携懇話会」で初めてダイシン百貨店イベントホールを使用させていただいたところ、
当院理事長はじめ各先生方からも好評で、今回の納涼会もダイシン百貨店でのはじめての開催となったのです。
当日は100名を越える病院スタッフが参加!
料理をたらふく食べてぇ~~~、看護部の出し物を見てぇ~~~、ビンゴでドキドキ・ワクワクして~~~、
楽しいひと時を過ごすことができました。
理事長が話していましたが、当院の職員は約900名。
本院・蒲田分院・健診センター・老人保健施設・在宅部門と、日常はそれぞれの部門で働いていて、同じ法人職員でも、なかなか会う機会がありません。
だからこそ、こういう機会というのはお互いが親睦を深めるよい機会だと思います。
様々な部署、部門で働く職員がお互いを知り合うことで、病院内連携もよりスムーズに進んでいくでしょう。
このような機会をつくっていただき、脳神経外科の先生方、ありがとうございました!!
脳神経外科 「納涼会」に参加してきました。
会場は、ダイシン百貨店 5階 イベントホール。
↓

和・洋・中のバイキング形式・・・。
おいしそうな料理が並んでいます・・・。
↓

コンセルジュ 塩ちゃん! みま~も発足当初から関わってくれていた Fさん が、厨房で大忙し!!
(ありがとうございました・・・)
↓

ビンゴゲームの景品が、始まる前から舞台上に置かれています。
期待が高まります・・・。
狙いは・・・、「ネスカフェ・バリスタ」!
↓

納涼会は、脳神経外科の先生方が企画してくれています。
司会は、村松先生!
↓

乾杯は、名誉副院長 忍田先生!
↓
「かぁんぱ~~~~~~い!」
↓

わが医療福祉部 医療連携室 Nくん、包括支援センター Hくんも、くつろぎながら楽しんでいました。
↓

看護部の皆さんによるダンス!この日のために、日夜練習を重ねてきました!!
前の女性メインダンサー二人のダンスは、とくに切れがありました!!
?????
女性?女装???
↓

何の曲か?どの歌手が歌っているのか?
ごめんなさい、最近のノリノリの曲でわかりません・・・。
ただわかることは・・・・・、「女装」ですね。
↓

納涼会後半!
いよいよビンゴゲームが始まりました!!
↓

私が狙っていた「ネスカフェ・バリスタ」は、わが医療福祉部 医療相談室 す~ちゃんがゲット!!
「よかったよかった」と、苦笑い。
↓

最後は、牧田総合病院 理事長 脳神経外科医 荒井先生!!
「私たち医師だけでは成り立ちません。ここにいる皆さんがいて成り立っているのです。チーム医療を今後も進めていきましょう!!」
↓