大田区発の地域包括ケアシステム-おおた高齢者見守りネットワーク(みま~も)
文字サイズ:
検索:
ホーム
みま~ものあゆみ
みま~もの活動
全国に広がるみま~も
ニュース
ブログ
検索:
2014.9.26
9月25日、2か所でみま~も体操教室同時開催!!
不安定な天候のこの日、区内2か所でみま~も体操教室が開催されました。
1か所目は、六郷地域力推進センター。
さわやかサポート六郷中主催の一次予防教室の講座として、開催されました。
ヨガマットを使って、ヨガとセラバンド体操に汗を流しました。
ボランティアの方を含め、19名の方が参加しました。
『とてもよかった』『楽しかった』とここちよい汗をかいていました。
まずは、呼吸を整えて、頭のマッサージ、、
続けて、ゆっくり体をひねり、、
両手を高くあげて、、ゆっくり倒して、、、
2か所目は、ゆうゆうくらぶ東糀谷。
こちらは、7月から開始して3回目となります。14名の方(全員女性です)が参加されました。
45分間のヨガに続けて、今回は『みま~も体操』に取り組みました。
体幹を意識した、8つの動作からなる体操で、ヨガ後の柔らかくなった体には効果抜群!
次回は『みま~もマーチ』に合わせて行う事になりました。
少しづつではありますが、各地でみま~も体操教室に参加される方が増えてきました。
事業所: 未分類
カテゴリー:タグ:
ニュース&トピックス
,
蒲田地区ステーション便り
Tweet
Pocket
コメントは受け付けていません。
«次の記事へ
前の記事へ»
記事一覧を見る
事業所別によむ
大森 (158)
蒲田 (39)
全体 (322)
まち健 (16)
新着ブログ
みま~もウォークラリー2021 はじまりました!
『みま~もウォークラリー2021』のお知らせ!~ダウンロードはこちらから~
入新井フォトコンテスト「みま~もスペシャルデー」
扉を開けてみてください
みま~も母さんたちの反乱!!
『みま~も』というプラットフォーム
日常を取り戻す!
自らの選択
日常に溶け込んでこそ!
地域の日常に寄り添う地域包括支援センター
カテゴリー
地域づくり (561)
気の向くまま (244)
ニュース&トピックス (135)
我が包括支援センター (103)
仲間たち (98)
地域づくりセミナー (93)
みま~もステーション! (93)
みま~もレストラン (69)
蒲田地区ステーション便り (49)
SOSみま~もキーホルダー登録システム (48)
思い出 (39)
制度に対して (26)
大森地区ステーション便り (22)
蒲田地区セミナー便り (17)
まちづくりがが元気!おおた (17)
大森地区セミナー便り (15)
まちづくりが元気!おおた登録事業 (9)
あいさつ (7)
年別アーカイブ
2021 (14)
2020 (34)
2019 (80)
2018 (78)
2017 (119)
2016 (203)
2015 (179)
2014 (235)
2013 (170)
2012 (155)
2011 (209)
2010 (198)
2009 (184)
2008 (177)
2007 (44)