大田区発の地域包括ケアシステム-おおた地域見守りネットワーク(みま~も)

文字サイズ:
2011.9.19認知症シンポジウム バスツアー!!
  •  東京都は、認知症に対する正しい理解の促進のため、平成19年度から「世界アルツハイマーデー」を記念し、毎年9月にシンポジウムを開催しています。
     5回目となる今回は、「認知症の人と暮らす」をテーマに、認知症になっても住み慣れた地域で、本人と家族が暮らしていくことを考えていきます。
     このシンポジウムに、東京都保健福祉局からシンポジストでの参加依頼がありました。
    「認知症の人と暮らす」
     これからの大都市部において、このテーマは根幹を成す課題だと思っています。
     今回選ばれたシンポジストは、
     実際に認知症の妻を介護してきた経験をお持ちの 村井昭三氏。
     家族介護者などを支援する介護者サポートネットワークセンター・アラジン 牧野史子 理事長。
     東京都介護支援専門員研究協議会 西本裕子 理事長。
     そして、地域包括支援センター代表として私・・・。
     今まで、在宅での認知症高齢者を支えてきた方々。しかし、今後、大都市部での認知症の人を支えるためには、家族、医療・介護の専門職によるケアだけでなく、「地域の支え」がもっとも必要だと思っています。
     地域の支えといっても、何か特別なことをしてもらうわけではない。
     認知症や介護が必要となる前の段階から、高齢者が、
     「いくつになっても、行きたい場所がある!それは、気軽に訪れることができる場所。行きたいと思える場所!そこには、友人・知人がいて、自分を待っていてくれる。必要としてくれている。」そんな実感が持てる場を、地域中につくりだすこと!!
     そして、「地域本来のつながりから、介護が必要となった方がいたら、適切な時期に私たち専門職につないでいただくこと!」
     このふたつ!
     要は、介護が必要になる前の段階から、地域と、地域で働く専門職がつながり合っていて、自力で問題が解決できない、もしくはSOSの手を、自ら挙げることのできない状態になる高齢者を地域でつくらない取り組み。
     これには、地域住民の協力が不可欠です!
     家族の支援が期待できないひとり暮らし高齢者。自らは支援を求めることのできない人たち・・・。この方々は、ずっと前からそうだったわけではないのです。
     今回のシンポジウムに、私はそのような思いを持ち参加しました。
     そして、このシンポジウムには、大田区から私だけが一人で参加したのではないんです!なんと、なんと!おおた高齢者見守りネットワーク(みま~も)の取り組みに地域で協力してくださっている、
    みま~もサポーター のみなさんが、大森からバスで応援に来てくれたんです!
     名づけて、
    『 東京都庁&認知症シンポジウムバスツアー! 』
     私は打ち合わせもあり、別行動でしたが、なかなかの珍道中だったらしいですよ 
     いつものように、このバスツアーを写真でご紹介していきますね! 
    認知症シンポジウムで使用した、私の資料はこちらをクリックしてご覧になれます。
    img230916212.jpg
     東京都福祉保健局主催 認知症シンポジウム 「認知症の人と暮らす」の前日・・・。
     おはなナース手作りの『みま~もトラベル』の旗を持って、そして、やはり手作りのみま~もワッペンを肩に付けて、はい、ポーズ 
     隣りの方は、社会福祉士資格取得のために来ている実習生!研修で私の話しを聞いて、実習先を我が包括に決めてくれたそうです。「ありがとうございます・・・」 
          ↓
    P2309161100786.jpg
     みま~もバスツアーのしおりも完成!明日のバスツアーに向けて、準備万端です 
           ↓
    img230915237.jpg
    img230915238.jpg
     認知症シンポジウム当日。集合場所は我が包括支援センター。みま~もトラベル添乗員、NRE大森弥生ハイツ施設長 片山さんが笑顔で出迎えます 
           ↓
    P2309161090335.jpg
     続々と集まるみま~もサポーターのみなさん。
    「今日は、うちの地域の包括支援センター センター長 沢登さんが、私たちのことを話すんだから応援に行かないとね!!」
     ありがたいことです・・・・ 
             ↓
    P2309161090339.jpg
    P2309161090341.jpg
    「バスが来ました!乗り込むとしましょうか!」
           ↓
    P2309191090346.jpg
    P2309191090349.jpg
     「え~~~、このたびは、みま~もトラベルのご利用、誠にありがとうございます  」
     バスに乗り込みいよいよ東京都庁へ!片山さんの名司会で、バスの中も楽しく行きましょう 
             ↓
    IMG_2309166660.jpg
    IMG_2309166658.jpg
    片山さんの名司会ぶりに、サポーターのみなさんちょっとひき気味?
    いえいえ、おはなナースだけは、しっかり反応してくれています 
              ↓
    IMG_2309166661.jpg
    いい機会なので、行きのバスの中は一人ひとり自己紹介。
            ↓
    IMG_2309166688.jpg
    そんなこんなで、バスは東京タワーを通り過ぎ・・・・、
            ↓
    P2309161090363.jpg
    無事、東京都庁へ到着です!
         ↓
    P2309161090375.jpg
    「澤登さんは、この中のどこにいるのかしらねぇ~。元気でいるかしら・・・???」
           ↓
    DSC_2309193220.jpg
     バスツアー恒例の全体記念撮影  
             ↓
    DSC_2309163224.jpg
    どこぞを見学する前に、まずは腹ごしらえ  
    32階のレストランでお食事です。
         ↓
    P2309161090401.jpg
    P2309161090394.jpg
    P2309161090396.jpg
    P2309161090392.jpg
    P2309161090398.jpg
    みなさんほぼ完食!!この食欲が元気の源!!みま~もサポーターの証!!   
              ↓
    P2309161090410.jpg
    お腹も落ち着いたところで、いよいよ都庁見学!
    まずは展望室へ!地上202メートルの高さから、東京のまちを一望できます。
             ↓
    IMG_2309166699.jpg
    「大森はどこかしら・・・?」
           ↓
    P2309161090420.jpg
    IMG_2309166697.jpg
    TOKYO地域特産品売店でおみやげのお買いもの・・・。
         ↓
    shops_tokusan.jpg
    P2309161090436.jpg
    ご飯を食べて~~~。展望台も見てぇ~~~~。おみやげも買ってぇ~~~~。ちょっと休憩。
    「いやぁ~~~。都庁見学ツアー堪能したわね !」
    「・・・・・・・。」
    ちょいとみま~もサポーターのみなさん!何か忘れてやしませんか???  
            ↓
    P2309161090438.jpg
    「あら、いやだ!もう時間じゃない!澤登さんを応援しに行かなきゃ!」
             ↓
    P2309161090471.jpg
    「第一本庁舎5階 大会議場よ!急がなきゃ!道まちがえてない?!」
          ↓
    P2309161090476.jpg
    みま~もサポーターのみなさん、無事会場へ到着! よかった、よかった・・・・ 
             ↓
    P2309161090496.jpg
    しか~~~~し!
    「・・・・。ねぇねぇ、こんなうしろの端じゃぁ、澤登さんの顔見えないわよねぇ~~  」
             ↓
    P2309161090498.jpg
     東京都の担当職員の方には、打ち合わせのため一足早く都庁についている私から、みま~もサポーターの皆さんが30名近く来ることは話しておきました。
     そのせいか、職員の方々が気を利かせて、な、なんと、私の座るシンポジスト席のすぐ横 (写真赤丸の席) にサポーターのみなさんを移動させてくれました!(関係者席ですよ!) 
     都職員のみなさんありがとうございました!
     私としては・・・、うれしいやら、プレッシャーやら・・・・、落ち着かないやら・・・、恥ずかしいやら・・・ 
              ↓
    DSC_2309163312.jpg
    さぁ、認知症シンポジウム「認知症と暮らす」の開始です!
    開会のあいさつは、東京都保健福祉局 高齢対策部部長 中山 政昭 氏
    中山部長とは、昨日、牧田総合病院 第1回地域連携懇話会でお会いしたばかり。(ふたつ前のブログ記事「第1回地域連携懇話会」をお読みください。)
    大田区福祉部長のときに、大変お世話になりました。みま~もをずっと支えてくださったお一人です。
    東京都に移られてからも、みま~もキーホルダーは、肌身離さず持ち歩いてくれているそうですよ 
                ↓
    P2309161100787.jpg
    第1部 基調講演 「認知症を理解し、ともに暮らす」
    東京都健康長寿医療センター研究所研究部長 粟田 主一 氏
           ↓
    P2309161100792.jpg
    第2部 パネルディスカッション 「認知症の人と暮らしていくために」
    左席から
    ・コーディネーター 粟田 主一 氏 東京都健康長寿医療センター研究所研究部長
    ・パネリスト
     村井 昭三氏 認知症の人の家族
     西本 裕子氏 特定非営利活動法人東京都介護支援専門員研究協議会理事長
     牧野 史子氏 特定非営利活動法人介護者サポートネットワークセンターアラジン理事長
     澤登 久雄  大田区地域包括支援センター入新井センター長
             ↓
    P2309161090506.jpg
    500名定員の会場は、後ろまでいっぱいです!
           ↓
    DSC_2309163313.jpg
     みま~もサポーターのみなさんが見守る中、まずは、用意したスライドで話します。
    親が、子どもの発表会を心配そうに見つめている・・・。そんなサポーターのみなさんのまなざしでした・・・。
     
            ↓
    230919022.jpg
    IMG_2309166773.jpg
    IMG_2309166768.jpg
     ディスカッションの時間で、みま~もステーションの今後について聞かれました。そのときに、すかさずみま~もサポーターのみなさんを紹介!
     会場からは大きな拍手が・・・・!
     「このようなつながりは、発足当初ではできなかったでしょう・・・。セミナー、キーホルダー、ステーションと、積み重ねてきた関係性があって、今があるんです!」
           ↓
    IMG_2309166769.jpg
    みま~もサポーターのみなさん。帰りのバスで大森に向かう頃には、東京タワーに明かりが灯されていました。
           ↓
    IMG_2309166792.jpg
    地域包括支援センターに着いた頃には、もう真っ暗 
    一日ありがとうございました!!
          ↓
    P2309161090545.jpg

    事業所: 未分類

    カテゴリー:タグ:
    Pocket
    LINEで送る

    コメントを残す

    CAPTCHA