大田区発の地域包括ケアシステム-おおた地域見守りネットワーク(みま~も)
文字サイズ:
検索:
ホーム
みま~ものあゆみ
みま~もの活動
全国に広がるみま~も
ニュース
ブログ
検索:
年別:
2019年のブログ一覧
全体
まるカフェ!
2019.1.28
宮崎県串間市で迎えた2日目の朝、ホテルの朝食を断り、夜明け前の道を歩く。 向かった先は、『まるカフェ』! 先日のシンポジウムでご一緒した管理栄養士 吉成さんが、自宅を改修しオープンさせ...
つづきを読む »
コメント
(0)
全体
わが町をあきらめないっ!
2019.1.27
宮崎県串間市・・・。人口減少が進み18000人を切り、高齢化率は38%。 会場までの車中で目にするのは、経営をあきらめてそのまま放置されているホテル、レジャーランド、店舗・・・。 ...
つづきを読む »
コメント
(0)
全体
これが、みま~もが描く未来!
2019.1.19
みま~も岸和田の方に頼まれて、軽い気持ちでお引き受けして、行ってみたらすごいことに・・・(^_^;) 加藤総務会長(元厚生労働大臣)は、書籍「みま~ものキセキ」を事前に読んでお越しくださ...
つづきを読む »
コメント
(0)
全体
おいしい減塩カレールー!
2019.1.17
協賛みま~も コスモ食品株式会社が、満を持して今春より新商品を販売開始! みま~もも商品開発に協力した 「おいしい減塩カレールー」!(グルテンフリー・化学調味料不使用) コス...
つづきを読む »
コメント
(0)
全体
A HAPPY NEW YEAR!2019!
2019.1.6
『 僕のあげたものでたくさんの 人が幸せそうに笑っていて それを見た時の気持ちが僕の 探していたものだとわかった 今までで一番すてきなものを 僕はとうとうひろうことができた 』♫ この歌...
つづきを読む »
コメント
(0)
全体
専門職として今、まちづくりにできること
2019.1.3
「地域包括ケアシステム」という言葉が叫ばれ、国中で専門職同士の「連携・ネットワーク」という名の顔の見える関係づくりの動きが高まっていたとき・・・・。 私たちは地域から忘れ去られていた公園...
つづきを読む »
コメント
(0)
事業所別によむ
大森 (162)
蒲田 (39)
全体 (388)
まち健 (16)
新着ブログ
令和7年度大田区地域力応援基金助成事業(チャレンジプラス)
高齢者健康イベント開催 2025.1.19
医療・福祉と地域活動の連携へ
2024みま~もは、高齢者見守りから地域見守りへ
組織間ネットワーク構築のポイント
楽しさ・豊かさは、人と人の間を循環する
一人じゃない!今までのつながりを切らさない!
みま~も式 ネットワーク発展過程理論の3要素!
常に取り組みを発展させていること
失ってはいけない自分たちにとって大切なもの
カテゴリー
地域づくり (561)
気の向くまま (244)
ニュース&トピックス (135)
我が包括支援センター (103)
仲間たち (98)
地域づくりセミナー (93)
みま~もステーション! (93)
みま~もレストラン (69)
蒲田地区ステーション便り (49)
SOSみま~もキーホルダー登録システム (48)
思い出 (39)
制度に対して (26)
大森地区ステーション便り (22)
蒲田地区セミナー便り (17)
まちづくりがが元気!おおた (17)
大森地区セミナー便り (15)
まちづくりが元気!おおた登録事業 (9)
あいさつ (7)
アキナイ亭 (1)
大森 (1)
#大田区 #IT (1)
年別アーカイブ
2025 (2)
2024 (2)
2022 (6)
2021 (69)
2020 (37)
2019 (80)
2018 (78)
2017 (119)
2016 (203)
2015 (179)
2014 (235)
2013 (170)
2012 (155)
2011 (209)
2010 (198)
2009 (184)
2008 (177)
2007 (44)