昨日の晩、みま~もの拠点
「アキナイ山王亭」 は、平日のこの時間にしてはめずらしく明かりが灯っている。
みま~もで新たに発足した
「体力向上委員会」 のメンバーが、裏のみま~も公園の遊具を活用したサーキット・トレーニングを考案中!
訪問看護ステーションに勤務する理学療法士・作業療法士がいます。デイサービス、訪問マッサージに勤務する鍼灸・マッサージ師、ケアマネジャー、ダンス・スクール教員もいます。
まずは委員会の委員長決め!R訪問看護ステーションFさんが委員長に決定!
運動を持続・継続できるためにはどうしたらよいか?身体レベルに合わせたプログラムが必要か?何より、達成感を持ってもらうことが大切!この達成感を何によって感じてもらうか?話は尽きません・・・
今は私たち専門職を必要としていない、地域に暮す人たちがいつまでも元気でいるために、医療・介護専門職たちが事業所、組織の垣根を超えて力を合わせる。
仕事が終わり、ここに集まった一人ひとりを誇らしく端っこで見つめていました (*^_^*)
白熱した議論が終わった頃には、みんなすっかり意気投合!次回もここで会うことを確認し合い帰っていきましたとさっ !
アキナイ山王亭へ向かうために裏道を進んでいきました。この道は戦後の闇市通り、昭和30年代は駄菓子屋さん通り。子どもたちで溢れかえっていた通りも、今ではその面影すらない。
↓
夜のみま~も公園。
↓
アキナイ山王亭の商店街も、この時間になると人影はすっかりまばらに・・・
↓
アキナイ山王亭には明かりが灯り、みま~も体力向上委員会のメンバーが話し合い真っ最中!
↓
運動を持続・継続できるためにはどうしたらよいか?身体レベルに合わせたプログラムが必要か?熱い議論が交わされています。
↓
みんなお疲れ様でした (^_^)v
↓