「ここを通り過ぎる電車の運転手さんに思いっきりの笑顔で手を振るとね、汽笛を鳴らしてくれるんだよ (^_-)-☆ みんなで手を振ってみる?」
そして、大森駅に向かっている京浜東北線に向かって、それぞれの飛び切りの笑顔で「おぉ~~~~~い!」と手を振る。
すると!「プワァ~~~~~ン!」
本当に鳴らしてくれた!ここでみんなから歓声が起きる (^_^;)
何でこんなことをするかというと、まずは自分自身が心からワクワク感とともに楽しんでほしいから。
眉間にしわを寄せて、「ネットワーク構築!まちづくり!」そんな人と誰が一緒に力を合わせようと思うでしょう???
人のため、地域のため!を、大上段に振りかざして取り組んでも長続きはしない。まずは自分自身のため!そして、楽しさをまずは自分が体感してほしい。
笑顔で呼びかければ、人は必ず呼応する!そう、京浜東北線の汽笛のように (^_-)-☆
今日は、相模原社会福祉協議会、行政関係者の皆さん総勢18名がマイクロバスで1時間半以上かけて大森に来てくれた。
さぁ!学びも大事ですが、まずはみま~もがいるまち大森で、みんなで思いっきり楽しんじゃおう!