岸和田での公開講座を終え、みま~も岸和田の拠点!にしだJクリニックの敷地内にある『コミュニティスペース・Jサロン』へ!
ここで開催するみま~も岸和田賛助会員会議に参加してきました!
岸和田と言えば、何といってもだんじり!
みま~もに関わる男性陣もほとんどが町内でだんじりを牽いている。だから・・・熱い (^_^;)
発足からまだ1年半しか経っていないみま~も岸和田ですが、協賛数は36、みま~もサポーター数は150人、Jサロンで開催している講座イベント数は180を超えています。
みま~も型ネットワークは全国に広がっている。
「医療・介護専門職たちが核となり、『協賛』という仕組みで様々な分野の企業・団体とともにまちづくりを進めていきたい!」という地域には喜んでみま~もをのれん分けしている。
医療・介護専門職だけではなく、広く地域にある組織とつながる!
医療・介護専門職たちが、母体法人の理解を得て、地域に飛び出すことができる土台作り!
そのためのみま~もの仕組みなのだから・・・。
公開講座の後は、みま~も岸和田の拠点!Jサロンへ。
みま~もサポーター募集中!
おはなナースお手製の岸和田みま~もが出迎えてくれました。
「おいら岸和田でがんばってるよ!」
チラシもすてき!センスがいい! (*^_^*)
みま~も賛助会員会議が始まりました。
みま~も岸和田代表 西田先生の熱いごあいさつ!
みま~も岸和田の男性陣は、だんじりが似合う熱い男ばかり! (^_^)v
みま~もサポーターは147名!本家よりも50人も多い (^_^;)
協賛企業、事業所数は36社!
セミナー・イベント・口座数は、180回を超えています・・・。
みま~も岸和田賛助会員メンバーと記念撮影!
懇親会も盛り上がりました。熱い!