大田区発の地域包括ケアシステム-おおた地域見守りネットワーク(みま~も)

文字サイズ:
まちづくりが元気!おおた登録事業は、まちづくりに向けてのメッセージを地域に発信します。
まちづくりが元気!
おおた登録事業MIMA~MO STICKER SYSTEM

まちづくりに向けてのメッセージを地域に発信します

元気なうちに地域の専門職とつながるしくみをつくる

「高齢者見守りキーホルダー」は、元気なうちから住民と地域包括支援センターがつながるツール。一方「まちづくりが元気!おおた登録事業」は、元気なうちから住民が介護事業所・施設など専門機関と直接つながるツールとして、平成25年5月にスタートしました。
事業内容は3つあります。

①登録した企業・事業所は、「まちづくりに向け、自分たちにできることは何か」を話し合い、地域へのメッセージとしてステッカーに記入します。ステッカーは、できる限り地域の皆さんの目の届く所に掲示します。
②健康・お役立ち情報など、地域のシニアの皆さんに役立つ情報をまとめた「フリーペーパーみま〜も」を発行します。専門職と地域の方がつながるツールとして活用できます。
③専門機関同士の交流・連携の目的で、年2回程度、登録機関の情報交換会を開催します。

本来は、利用者・入居者のためのものであるデイサービスや施設等が、地域住民にも「場」や「情報」を提供する。 大都市だからこそ、地域に多数存在する介護事業所・施設等を活かした事業こそが「まちづくりが元気!おおた登録事業」です。

専門職から、地域に向けてのメッセージをステッカーに載せて発信!

「協力」という関わりでなく「主体的」な地域との関わりを促す「まちづくりが元気!おおた登録事業」 この事業は、地域にある介護事業所、施設、薬局などが直接、地域住民と主体的につながることのできるツールとなっています。
ステッカーには、登録企業・事業所は、自分たちができる具体的なまちづくりのメッセージを記入します。

(記入例)
・「お食事、栄養についてご不安な方、ご相談ください! お食事と一緒に地域の情報をお持ちいたします!」(配食サービス)
・「館内に、近隣の方、どなたでも利用できる図書室があります。貸し出し可能な本を常時3000冊以上、開架しています。お気軽にお立ち寄りください」(施設)
・「多目的ホールにて、近隣の方に、自由にご参加いただけるクラブ活動、イベント、映画会など、多数開催しています。予定表をお配りしています!」(施設)
・「趣味を共有してみませんか? ちょっとしたスペースあります!! ご自身の趣味で作った作品を展示してみませんか? 皆さんでお花や作物を栽培してみませんか?」(デイサービス)
・「日々の健康管理はできていますか? 血圧、体重、体脂肪、測定が無料でできます。「健康」・「薬」・「介護」お困りなことがあれば、ぜお立ち寄りください!」(薬局)

このステッカーに書き込む、地域に向けた具体的なメッセージをそれぞれの事業所で考え合う過程が、実はとても大事だと思っています。
それまでは、「利用者」、「入居者」のためにどうあるべきか・・・? ということが命題であった各事業所が、「自分たちの事業所がある地域のために、何ができるのか?」という視点を持ち合う。 これは長期的に見れば、各事業所が地域へアピールすることにもつながり、何よりも地域住民の「安心」につながると考えています。

フリーペーパーをツールに更に多くの住民と専門職がつながる

みま~ものフリーペーパー 年間2回、各10000部のフリーペーパーを作成します。このフリーペーパーには、ステッカー登録事業所が行っている取り組みの紹介や、いつまでも元気でいるための健康情報が満載!
フリーぺーパーは、登録企業・事業所の他、区役所、出張所、老人いこいの家などの公共施設の他、商店街やダイシン百貨店、アキナイ山王亭などのお休み処に置いてあります。 また自治町会、民生委員なども配布に協力をしてくれています。

「まちづくりが元気!おおた」登録事業のくわしい内容は、こちら(pdf)をクリックしてご覧ください。



  • 地域づくりセミナー(地域の住民と専門職との顔の見える関係を築きます)
  • 高齢者見守りキーホルダー(緊急時に高齢者の身元確認等が行えるシステムです)
  • みま~もステーション(みま~もの活動拠点のひとつ「アキナイ山王亭」のご紹介)
  • まちづくりが元気!おおた登録事業(地域の薬局、施設、デイサービス等にご協力頂いています)