大田区発の地域包括ケアシステム-おおた地域見守りネットワーク(みま~も)
文字サイズ:
検索:
ホーム
みま~ものあゆみ
みま~もの活動
全国に広がるみま~も
ニュース
ブログ
検索:
年別:
2017年のブログ一覧
大森
フットケアで転ばん生活!
2017.6.23
6月17日の地域づくりセミナーは「フットケアで転ばん生活」をテーマに協賛事業所である、わがや訪問看護リハビリステーション雪谷の看護師 正躰裕子さんに実践を交えながらお話いただきました。 なぜフッ...
つづきを読む »
コメント
(0)
大森
ミマモリ食堂 新メンバー頑張ってます!
2017.6.20
毎週金曜日にアキナイ山王亭でオープンしている『元気かあさんのミマモリ食堂』 2年前の6月にスタートして以来 地域住民の方が気軽に立ち寄れて、美味しいご飯とおしゃべりでほっこりしていってもら...
つづきを読む »
コメント
(0)
蒲田
みま~もステーション蒲田 スマイル・65 一周年記念
2017.6.19
みま~もステーション蒲田 スマイル・65も6月で一周年をむかえる事が出来ました。 これも一重に、参加者の皆様と、みま~もスタッフが頑張ってきた証だと思います。 開催当初は、内容も参加者も決...
つづきを読む »
コメント
(0)
全体
地域共生社会実現へ!300名の大田区の輪!
2017.6.18
「とても不思議なんですが・・・、澤登さんとみま~もの皆さん(今回、牧田総合病院の皆さんが加わりました!)と一緒に時間を過ごしているとすごぉ~~~く落ち着きます。等身大というか・・・。そして毎回、元気を...
つづきを読む »
コメント
(0)
大森
みま~もレストラン~有機野菜でコラボ編~
2017.6.13
みま~もステーションの古株講座「みま~もレストラン」では、 今年から、各回で協賛団体の事業所とコラボした講座を展開しています。 ここでは、5月に行ったデイサービス東京マルシェさんの講座をご...
つづきを読む »
コメント
(0)
全体
薬膳みま~もレストラン!
2017.6.12
みま~も発足間もなくから取り組んでいるみま~もレストラン! 今年で丸8年を迎えた。 毎月毎月8年間、変わらずに地域に出て、自らの厨房で心を込めて作る料理を提供する。 しかも、地域の人...
つづきを読む »
コメント
(0)
大森
みまもり食堂2期生研修修了!!
2017.6.6
「元気かあさんのみまもり食堂」を開始して約2年が経過しました。 2期生の6月からの食堂デビューに向けて、3日間に分けて研修を行ないました。 1日目は…「動機づけ研修」!! 講師はみま~もでお...
つづきを読む »
コメント
(0)
全体
私たちが学びとった大事なこと
2017.6.4
みま~もを取り組んできた10年間で私たちが気づいたこと、それは! 支援を必要としているSOSの声を自ら発することのできない高齢者を見守り、支えるためには、高齢者だけに限定して支援の手をさしのべよ...
つづきを読む »
コメント
(0)
事業所別によむ
大森 (162)
蒲田 (39)
全体 (387)
まち健 (16)
新着ブログ
高齢者健康イベント開催 2025.1.19
医療・福祉と地域活動の連携へ
2024みま~もは、高齢者見守りから地域見守りへ
組織間ネットワーク構築のポイント
楽しさ・豊かさは、人と人の間を循環する
一人じゃない!今までのつながりを切らさない!
みま~も式 ネットワーク発展過程理論の3要素!
常に取り組みを発展させていること
失ってはいけない自分たちにとって大切なもの
地域社会にとって本当に必要なものを・・・
カテゴリー
地域づくり (561)
気の向くまま (244)
ニュース&トピックス (135)
我が包括支援センター (103)
仲間たち (98)
地域づくりセミナー (93)
みま~もステーション! (93)
みま~もレストラン (69)
蒲田地区ステーション便り (49)
SOSみま~もキーホルダー登録システム (48)
思い出 (39)
制度に対して (26)
大森地区ステーション便り (22)
蒲田地区セミナー便り (17)
まちづくりがが元気!おおた (17)
大森地区セミナー便り (15)
まちづくりが元気!おおた登録事業 (9)
あいさつ (7)
アキナイ亭 (1)
大森 (1)
年別アーカイブ
2025 (1)
2024 (2)
2022 (6)
2021 (69)
2020 (37)
2019 (80)
2018 (78)
2017 (119)
2016 (203)
2015 (179)
2014 (235)
2013 (170)
2012 (155)
2011 (209)
2010 (198)
2009 (184)
2008 (177)
2007 (44)