大田区発の地域包括ケアシステム-おおた高齢者見守りネットワーク(みま~も)
文字サイズ:
検索:
ホーム
みま~ものあゆみ
みま~もの活動
全国に広がるみま~も
ニュース
ブログ
検索:
2020.7.13
らしくない!が生み出す化学反応
らしくない行政マン、らしくない専門職、こうだと決めたら自分の考えを曲げない住民の皆様方 (^_^;)
やっぱりこうじゃなければ面白くない!唯一の共通点は2つ!
1.まずは自分が楽しくなけりゃやる意味ない!と心底思ってること。
2.コロナ禍の東京で、何とも言えない重苦しい空気をはねのけて「楽しみ」だけはなくさせない。そのためにできることを柔軟に始めたい!と思っていること。
さぁ、これからどんな化学反応が起こり、予想通りにはいかないけど予想外なワクワクが起こるのか?乞うご期待 (*^-^*)
梅酒ならぬ梅ワイン漬け(20年もの!最近まで漬けていたことを忘れていたそうな・・・)、紫蘇ラテうまかった!絶品!風味絶佳
事業所:
全体
カテゴリー:
Tweet
Pocket
コメントを残す
返信をキャンセルする。
名前
メールアドレス (公開されません)
サイト
上に表示された文字を入力してください。
«次の記事へ
前の記事へ»
記事一覧を見る
事業所別によむ
大森 (156)
蒲田 (39)
全体 (322)
まち健 (16)
新着ブログ
入新井フォトコンテスト「みま~もスペシャルデー」
扉を開けてみてください
みま~も母さんたちの反乱!!
『みま~も』というプラットフォーム
日常を取り戻す!
自らの選択
日常に溶け込んでこそ!
地域の日常に寄り添う地域包括支援センター
数値化できない幸せとは?
この笑顔の広がりをなくさせないために
カテゴリー
地域づくり (561)
気の向くまま (244)
ニュース&トピックス (135)
我が包括支援センター (103)
仲間たち (98)
地域づくりセミナー (93)
みま~もステーション! (93)
みま~もレストラン (69)
蒲田地区ステーション便り (49)
SOSみま~もキーホルダー登録システム (48)
思い出 (39)
制度に対して (26)
大森地区ステーション便り (22)
蒲田地区セミナー便り (17)
まちづくりがが元気!おおた (17)
大森地区セミナー便り (15)
まちづくりが元気!おおた登録事業 (9)
あいさつ (7)
年別アーカイブ
2021 (12)
2020 (34)
2019 (80)
2018 (78)
2017 (119)
2016 (203)
2015 (179)
2014 (235)
2013 (170)
2012 (155)
2011 (209)
2010 (198)
2009 (184)
2008 (177)
2007 (44)