大田区発の地域包括ケアシステム-おおた高齢者見守りネットワーク(みま~も)
文字サイズ:
検索:
ホーム
みま~ものあゆみ
みま~もの活動
全国に広がるみま~も
ニュース
ブログ
検索:
2020.10.17
元気母さんのミマモリ食堂 新たな再開!
元気母さんのミマモリ食堂が、8か月の休止から再オープン!ここまで、母さんたちと何度も何度も話し合いを重ねた。再開する、しないなどどうでもよかった。再開ありきの対話はやらされ感しか生まない。母さんたちも、身の回りで起きている出来事に翻弄され、前を向くことができていなかった。それは専門職たちも同じ。
だから、やるか、やらないかではなく「自分にとって大切なもの」を改めて考え合ってきた。会える喜び、一緒に何かを作る喜び、笑い合える喜び、話し合ってきたからこそ、「今日」のこの日を心からうれしく思えた。一緒に食べることはできないけど、心を込めたお弁当を手渡す。仕切りがあるけれど、自分の思いを笑顔で届ける。
初めて買いに来た人なのに、その笑顔につられて笑顔で「ありがとう」と弁当を受け取る。当然だったことが当然ではなく、自分が大切にしたいと思って何かをしたときに生まれるものだったんだと改めて感じることができる幸せを今日ほど感じたことはない。
この母さんたち、そしてオープンからこの母さんたちにずっと寄り添い続けてくれた薬樹薬局 管理栄養士の皆さんにまた教えてもらった。ありがとう・・・。
事業所:
全体
カテゴリー:
Tweet
Pocket
コメントを残す
返信をキャンセルする。
名前
メールアドレス (公開されません)
サイト
上に表示された文字を入力してください。
«次の記事へ
前の記事へ»
記事一覧を見る
事業所別によむ
大森 (156)
蒲田 (39)
全体 (310)
まち健 (16)
新着ブログ
はねぴょんと一緒にしま巡り!入新井フォトコンテスト
ひとと社会をつなぐ地域プラットフォーム みま~も!
忙しいあなたへ【座禅瞑想】鐘の音と共に心が落ち着く15分
Let’sチャレンジ 手話ダンス Part1
元気母さんのミマモリ食堂 新たな再開!
はねぴょんをゲットだぜっ! (^_-)-☆
みま~もの歌でトレーニング Part1
やりたい、やってみたい!勇気をもって・・・
再開へ準備完了!
ようこそみま~もへ!
カテゴリー
地域づくり (561)
気の向くまま (244)
ニュース&トピックス (135)
我が包括支援センター (103)
仲間たち (98)
地域づくりセミナー (93)
みま~もステーション! (93)
みま~もレストラン (69)
蒲田地区ステーション便り (49)
SOSみま~もキーホルダー登録システム (48)
思い出 (39)
制度に対して (26)
大森地区ステーション便り (22)
蒲田地区セミナー便り (17)
まちづくりがが元気!おおた (17)
大森地区セミナー便り (15)
まちづくりが元気!おおた登録事業 (9)
あいさつ (7)
年別アーカイブ
2020 (34)
2019 (80)
2018 (78)
2017 (119)
2016 (203)
2015 (179)
2014 (235)
2013 (170)
2012 (155)
2011 (209)
2010 (198)
2009 (184)
2008 (177)
2007 (44)