先日、カドヤ建設常務取締役 Nさんから、このようなメールが届きました。
「 お世話になります。サロンの名称が決定いたしました。
『 アキナイ山王亭 』
商店街の施設であることを認知していただく意味を込めて決定させていただきました。
内装デザインは、昭和初期の山王の洋館をイメージいたしました。商店街の更なる変化の中心になるよう今後も努力したいと考えております。今後とも御協力のほどよろしくお願い申し上げます。 」
Nさんが手がけていた、みま~もステーションの拠点! その名も「アキナイ山王亭」が、昨日工事完了!
そして、今日、無事に引渡しとなったのです。
商店街組合の方々、婦人会、そして、みま~ものメンバーが集まり、Nさんが、設計から施工までを心を込めて手がけた山王亭を、期待を胸に見てきました。
さぁ、ここを拠点に、新たなみま~もステーションが展開していきます!
まずは、8月8日に、婦人会の皆さん、みま~もサポーターの人たちに足を運んでもらいお披露目会!!
今まで、サポーターの皆さんがさまざまな講座で作った作品の数々を展示。
みま~もサポーターKさんの、沖縄民謡 三線演奏を、商店街振興組合会長の和菓子屋さんのおまんじゅうを味わいながら、楽しんじゃいましょう!
8月19日(日)は、みま~もステーションオープン記念 夏祭り!
そして、8月後半には、このみま~もステーション完成までにご尽力をいただいた、行政関係部署の皆さんを招待!
この日ばかりは、日頃の感謝の思いを込めて、行政関係者の皆さん限定の「みま~もレストラン」を開店します!
NRE大森弥生ハイツ 片山さん!管理栄養士さとちゃん!よろしくお願いします!!
まずは、一人でも多くの方々と、大森の地域の人たちが気軽に集うことができる「場」の完成を、心から喜び合いたいと思います。
平成24年8月1日(水)!
「アキナイ山王亭」の引渡しに参加してきました。
カドヤ建設が改修を行い、本日、予定よりも早い期日で、商店街振興組合に無事引渡しとなったのです。
アキナイ山王亭には、商店街振興組合の会長はじめ役職の方々、婦人会の皆さん、そして!みま~もからは、みま~もステーションの責任者 NRE大森弥生ハイツ施設長 片山さん、私、包括のみま~もステーション担当のおはなナースと保健師うさ子、ナベちゃんが参加しました。
↓
中は、全て工事が終了し、掃除もしてピッカピカ!!
↓
1階の中心部には、寄贈された55インチ大画面のテレビが設置されていました!
このテレビを使って、みま~もの動画も流し放題!
↓
カドヤ建設常務取締役 Nさんの、この「アキナイ山王亭」への思いは、誰よりも勝っています!
この建物の中には、Nさんのこだわりが随所にちりばめられていました。
この電源も、最初は「白」だったようですが、壁と同じ色に変えたそうです。
↓
排水溝のふたも、床の色に合わせて茶色に変更。
↓
設計、施工までをやり終えたNさん。説明の一つひとつに、思いが伝わってきました。
↓
説明が終わった後は、各場所をご案内!
Nさん自慢の厨房では、婦人会の皆さん、みま~もの女性陣が感嘆の声を上げていました。
皆さん、腕を振るってくださいよ!
↓
みま~も公園側の裏口も、洋風のポストが飾られ、いい雰囲気!!
↓
そして、何よりもうれしかったのが、裏口の横に水道を用意してくれていたのです。
みま~も公園の水やりを、みま~もサポーターの人たちが週3回行っているのですが、とにかく横に広い公園で、もともとある水道からは、反対側の花壇までは水が届かない・・・。
そのため、今は、水をバケツに汲んで、花壇まで持っていっていたのですが、ここに水道ができれば、全部ホースで水やりができるようになります。
公園の水やりの時間に、よく顔を出してくれていた Nさんだからこそ気づいてくれたんです。
Nさん・・・、本当にありがとうございました・・・・。
↓
次は2階へご案内。
「広いわねぇ~~~~、あの履物屋さんの2階がこんなになるなんて・・・。おおぜい2階に集まっても、床が抜けたりしないの???」
婦人会の方々から、質問が飛び交います。
Nさん : 「どんなに参加者が多くても大丈夫 50年ぐらいはビクともしない作りにしてありますからご安心ください!」
↓
公園側の窓を開けて、子どもに戻ったように、顔を近づけ、外を見つめる女性陣・・・
↓
「アキナイ山王亭」には、じつは、3階もあるんです・・・。
この3階も、今後、事務所などで使用したい方を募集するそうですが、今は、まだ手付かずでそのままの状態。
この階段の先には、以前のままの状態の3階スペースがあります。
「片付けはしてありますから、ご覧になってもいいですよ!」というNさんの言葉と、
「センター長!代表してみてきてください
」という何か企んでそうなおはなナースの言葉に押され、恐る恐る暗闇の中を昇ってみました。
まるで、まっくろくろすけ
か、トトロ
が、出てきそうな雰囲気ですよね・・・。
↓
勘は的中しました!
私が3階に足を踏み入れたのを確かめて、扉を閉めるおはなナース!
↓
「こらぁ~~~~~~っ! 」
↓
何はともあれ・・・・
無事、引渡し終了!
みま~もも、「アキナイ山王亭」の鍵を預かり、いつでも使用できます。
さぁ、この場を拠点に、新たな展開をしていきましょう!!楽しみです!
↓