大田区発の地域包括ケアシステム-おおた高齢者見守りネットワーク(みま~も)
文字サイズ:
検索:
ホーム
みま~ものあゆみ
みま~もの活動
全国に広がるみま~も
ニュース
ブログ
検索:
2012.12.25
「相談があるんですが・・・」から誕生日へ!
3連休で家で休んでいると1本のメールが届いた・・・。
わが包括職員あっ子ちゃんからのメールでした。
「お休み中すいません・・・。じつは、先のことを考えたらいろいろ悩んでしまって、25日(火)9時半に相談にのってもらえませんか?」
あっ子ちゃんは、今年の4月に入職した職員。いつも生き生きと仕事をしているはず。
私 :
「何があったんだろう・・・?もしかしたら包括の業務がつらくなってやめたいとか言ってくるのかなぁ??? もしそうだったらなんて話をしよう?」
そんな不安な気持ちで今日出勤!
事務所に着く。あっ子ちゃんが私の部屋に入ってくる。
「いいよ、そこに座ってごらん
」 引きつった笑いであっ子ちゃんを迎える。
するとあっ子ちゃんだけでなく、他の包括職員たちも部屋に入ってくる・・・。
私 :
「あのね、今日はこれからあっ子ちゃんと話しがあるからちょっと席はずしてて。」
あっ子ちゃん :
「いいんです!自分の思っていることを手紙に書いてきたのでまずは読んでください!」
仕方がないので、あっ子ちゃんの悩みがたくさん書いてあるだろう封筒を開ける。
すると!
「ちょっと早いけど、誕生日おめでとうございまぁ~~~~~~す!」
封筒にはこんなものが入っていた。
↓
「早く、時間がないから私服に着替えて、着替えて!」
あっ子ちゃんが私の誘導係らしく、遅番でまだ業務時間ではない私を、大森駅方面へ引っ張っていく。
そして、この店に私を連れ込む。
↓
あっ子ちゃんは、私をこの部屋に突っ込んでお役目終了!
いつの間にか気が付くと個室に一人・・・。あまりの予想外の急展開に私は茫然自失・・・。
流れに身を任せるしかない状態です。
↓
あとは、この店の方が私のカチコチの身体を時間をかけてもみほぐしてくれました
↓
夜は、今年最後の包括ミーティング!
せっかくなので、みんなで食事をしながら来年へ向けての包括入新井を考えましょ!
↓
みんなが誕生日ケーキを用意してくれました。
↓
[高画質で再生]
澤ちゃん誕生日会!
[
広告
]
VPS
心に染みました・・・。うれしいね!みま~もくん
↓
「僕からもプ・レ・ゼ・ン・ト
」
Byみま~も
↓
事業所: 未分類
カテゴリー:タグ:
仲間たち
Tweet
Pocket
コメントを残す
返信をキャンセルする。
名前
メールアドレス (公開されません)
サイト
上に表示された文字を入力してください。
«次の記事へ
前の記事へ»
記事一覧を見る
事業所別によむ
大森 (159)
蒲田 (39)
全体 (385)
まち健 (16)
新着ブログ
組織間ネットワーク構築のポイント
楽しさ・豊かさは、人と人の間を循環する
一人じゃない!今までのつながりを切らさない!
みま~も式 ネットワーク発展過程理論の3要素!
常に取り組みを発展させていること
失ってはいけない自分たちにとって大切なもの
地域社会にとって本当に必要なものを・・・
「楽しい!やりたい!」の循環を生み出すプラットフォーム!
答えは対話の先にある
入新井to羽田 Short Trip!!~健康マルシェ~開催!
カテゴリー
地域づくり (561)
気の向くまま (244)
ニュース&トピックス (135)
我が包括支援センター (103)
仲間たち (98)
地域づくりセミナー (93)
みま~もステーション! (93)
みま~もレストラン (69)
蒲田地区ステーション便り (49)
SOSみま~もキーホルダー登録システム (48)
思い出 (39)
制度に対して (26)
大森地区ステーション便り (22)
蒲田地区セミナー便り (17)
まちづくりがが元気!おおた (17)
大森地区セミナー便り (15)
まちづくりが元気!おおた登録事業 (9)
あいさつ (7)
年別アーカイブ
2022 (6)
2021 (69)
2020 (37)
2019 (80)
2018 (78)
2017 (119)
2016 (203)
2015 (179)
2014 (235)
2013 (170)
2012 (155)
2011 (209)
2010 (198)
2009 (184)
2008 (177)
2007 (44)