12月21日第3木曜日!
今年最後のみま~もレストランが開店しました。
今回は、
「クリスマス!レストラン!」
「いくつになっても、行きたい場所がある!それは、気軽に訪れることができる場所。行きたいと思える場所!そこには、友人・知人がいて、自分を待っていてくれる。必要としてくれている。
いくつになっても、持病があっても、たとえ1人で外出できなくなったとしても、その人なりの社会参加の 『 場 』 をつくりたい!」
こんな思いで、平成23年から大森柳本通り商店街と連携し取り組み始めた「みま~もステーション」も、まもなく丸3年を迎えようとしています。
今年開催した講座数は200を超え、(月曜日から金曜日まで、ほぼ何かしらの講座を開催していることになります。)まさしく地域に根ざした 『 場 』として広がってきました。
このみま~もステーションの大人気講座が、
『 みま~もレストラン 』 なんです。
今年1年の、みま~もステーション各講座での出会いに感謝して、楽しいひと時を過ごしましょう!!
それでは!
Merry Christmas !

いつものように、開店前の時間にも関わらず参加者の皆さんがレストランにやってきて、管理栄養士さとちゃんの・て・つ・だ・い!
何をやっているのかな?
↓

クリスマス用の「おてもと」に割り箸を入れてくれていたんですね。
このおてもとは、みま~もステーションの講座「みま~も手芸部」で作ってくれたもの。
↓

料理も、参加者が運んで配膳してくれています。
↓

協賛事業所 ㈱ ファーコス あい薬局 ケアマネージャー Oさん、Sさん!
みま~もレストランスタッフとして、皆勤賞で関わってくれています。
「イェ~~~~~~~ぃ!」
↓

みんなで準備をして、このように各テーブルに並べられました。
どうです?クリスマスっぽいでしょ!
↓

本日のメニュー表
↓

クリスマスリースサラダ!
~ホタテのカルパッチョ 二色の野菜ソースのせ~
↓

ほうれん草ニョッキ ~トマトソース・星チーズと雪チーズ~
↓

大根ステーキとれんこんハンバーグ ~きのこ和風ソース~
↓

ここからは、一口アミューズ三種 ~クリスマスバージョン~!
『 牡蠣のグラタン 』
↓

『 椎茸のピンチョス 』
『 スモークサーモンとポテトのクラッカー 』
↓

南瓜のスープ
↓

りんごの赤ワイン煮 ~カスタードソースがけ~
↓

みなさん、クリスマス豪華料理を前に、自然と笑顔が溢れます。
↓

今日は今年最後のレストラン!アルコールも解禁!
飲めない方もクリスマス気分を味わってもらおうと、管理栄養士さとちゃんが粋な演出!
ノンアルコールのサングリアとミント入りレモンウォーターを用意!
乾杯の音頭は、みま~も大森地区代表 片山さん!
「それでは皆さん!一年間ありがとうございました!
かんぱ~~~~~~~~~い! 」
↓

ケアマネージャーOさんも1年間お疲れ様!そして、ありがとう・・・。
「かんぱい!」
↓

福祉用具協賛事業所 ㈱フロンティア Iくんも駆けつけてくれました。
このテーブルでは孫のようにかわいがられていましたよ!
↓

最近では、娘さんやお孫さんを連れてくる人たちも増えてきました。
↓

みま~もレストランは、「食」を通して、これからも人と人とのつながりを築いていきます。
全面協力いただいている有料老人ホームNRE大森弥生ハイツ 片山さん、管理栄養士さとちゃん!今年も1年間ありがとうございました。これからもよろしくお願いしますね!!