9月27日(土)、みま~も秋祭りを開催しました!
心配した台風もどこへやら。スカッ!と秋晴れの気持ちいい土曜日、 新井宿第一児童公園リニューアル後、初の「秋まつり」開催しました!!
サポーターのお母さん特製カレー、手作り&焼きたてナン、 手芸ワークショップ、絵本の読み聞かせ&手話ダンス、 餅つき、大根の苗植え体験・・・、お楽しみ超満載のお祭りでした!!
前日に、大森に来てくれたNHK記者の池田さんも、夜遅くまで私たちと呑んでいたにもかかわらず、約束通りフランクフルトを焼きに来てくれました!

すっかり定着したみま~も公園での 『みま~も祭り!』
それでは、写真で紹介していきましょう!!
みま~も公園で秋祭りが始まるよぉ~~~~!
↓

お祭り前日、みま~もサポーターの皆さんがアキナイ山王亭で前日仕込中。
今回は、「秋野菜カレー」と、「きのこカレー」の2種類150食分を仕込みます!!
↓

仕込み終了~~~~~!終わった後は、ひとしきりおしゃべり。
「明日も早いし、ぼちぼち帰りましょう!」
↓

翌日・・・・、朝8時半。
有料老人ホーム「NRE大森弥生ハイツ」から、大量のいすと机、食材料が運び込まれました。
↓

施設長 片山さん、
「うぉ~~~~~、40過ぎにはつらいぜぇ~~~~~」
↓

カドヤ建設で、テントを貸してくれることになりました。
みま~も協賛事業所男性陣が、力を合わせて運びます

↓

3ヶ所にテントを設置します。
↓

みま~もサポーター集合!
保健師うさ子と保健師さっちゃんで、役割の最終確認。
↓

「手芸部チーム!」、今回は売るだけではなく、ワークショップも開催!
その場で自分たちも作る喜びを感じてみませんか?
↓

「フランクフルト&お餅チーム!」、前日の約束を果たしに、NHK池田さんも登場!たのんだよ!
↓

「カレーライスチーム!」、前日の仕込みお疲れ様でしたぁ!今日もよろしくお願いします!
↓

「ナン作りチーム!」、自分で成形して、その場で焼き立てを提供!作りたてはおいしいよ!隣りのカレーをつけて食べてね!
↓

「みま~もまんじゅう、手作りクッキー、アイスチーム!」、手作りクッキーは、協賛通所介護事業所 「デイサービス邑」さんが作ってくれました!
↓

「絵本の読み聞かせ(バンダナクラブ)!」、公園横の名店街会館で日頃の練習の成果を披露します!
↓

さぁ、まもなく「みま~も秋祭り」の開催です!みんな、がんばろう!!

↓

会場にはたくさんの人たちが集まってきました!!
↓

お昼時間に合わせて、「カレーコーナー」は大賑わい!
上が「秋野菜カレー」、右が「きのこカレー」、左が「手作りナン!」
↓

子どもたちも、ナン作りに挑戦です!!
↓

さぁ、焼きましょう!!
↓

協賛事業所スタッフと、みま~もサポーター、なかよく共同作業です。 こんな光景を、あちらこちらで見かけましたよ

↓

秋祭り次回へ続きます・・・・・。