みま~もステーションの拠点 『 アキナイ山王亭 』 がある大森柳本通り商店街・・・。
この商店街が発刊しているフリーペーパー 「アキナイ」の次号の特集が
『 わが家の丼! 』
それぞれの家庭での定番の丼を紹介しようというもの。
この特集記事に商店街から、「みま~もサポーターの方で協力できる人がいないか?」と依頼がありました。
この記事内容ならこの人!!
みま~ものおふくろさん! Nさんでしょっ!
Nさんは、みま~ものあらゆる取り組みに協力してくれています。
みま~もの協賛事業所専門職たちも、誰もが慕う みま~もの母!!
昨年のアキナイ山王亭完成記念イベントでは、Nさん特性ラー油を、
『 みま~もラー油! 』 として商品化!
来場者からは大好評、大ヒット商品でした!
↓

ということで、Nさんにこの件をお伝えしたところ快く承諾してくださいました。
取材当日、大森柳本通り商店街の理事 カドヤ建設常務取締役 野口さんから私宛てに連絡が入る。
野口さんが少し興奮気味にこう話してきた。
「 澤登さん!Nさんの丼すっごいですよ!ぜひ見に来てください!! 」
連絡を受けて、大至急「アキナイ山王亭」へ急行!!
これが、Nさんのわが家の丼!
「 五色丼! 」 です!
Nさんが、義理のお母さんに作り方を教えてもらい、今はNさんが味を引き継いでいる・・・。まさしく代々伝わる 「わが家の丼!」ですね。
↓

酢飯に、蓮根・椎茸・人参・インゲン・錦糸卵・・・・。
五色それぞれに味がついていて、見た目も、味も、バランスも抜群!
フリーペーパーが完成しての反響が楽しみです!!
↓

Nさんは、記者やカメラマン、そして商店街の方たちのために、写真用の「五色丼」のほかに、重箱にたくさん用意してくれました。
このお心遣いが、おふくろさん!なんですよね・・・。
Nさん!ご協力いただきありがとうございました!これからもよろしくお願いします!!
↓