ある方が、わが地域包括支援センターの玄関をくぐるように入ってきた。
身長は190cmを超えるであろう60代の男性・・・・。
この男性に私は「みま~も」の取り組みについて話をする。
「いやぁ~~~~、素晴らしい!2020年東京オリンピックに向けてぜひ協力させてください!」 
この身長190cm以上ある大柄の男性、じつは、1976年モントリオールオリンピック・ バスケットボールチーム日本代表、その後も11年間全日本チームとして活躍した Kさんなのです!現役引退後も、バスケットボールのみならずスポーツ振興に尽力されている。
現在はNPO法人を立ち上げ、大田区を中心に、いつでも誰でも、生涯にわたってスポーツが行える場づくりに取り組んでいます。
このKさんの団体で今、取り組んでいるのが
「スロー・エアロビック」 ! 高齢者も安心して楽しめ、ゆったりとしたテンポで行うエアロ・ビクスです!
大森地区でのプログラムスタートに向けて、まずはみま~もサポーターの皆さんを対象に体験会!!
「なだそうそう」、「世界で一つだけの花」 などの音楽に合わせて、ストレッチ・反射運動など、ゆったりと楽しそうに行っているのが印象的でした

今後Kさんとはみま~もとのコラボレーションで、スポーツを通したまちづくりを広げていくことになりそうです!
そのためにもっ!私も体力づくり、本腰を入れてしなきゃぁいけませんね

今日は、「スロー・エアロビック」 のみま~もサポーター体験会!!
↓

みま~もサポーターの皆さん、やる気満々で参加してくれました。
↓

まずはKさんからごあいさつ。
↓
「大きいわねぇ~~~~、見上げちゃうわ!」
みま~もサポーターの皆さん、Kさんに興味津々。
↓

スロー・エアロビックを始めましょう!
↓

「いい汗かいて、体が軽くなった感じ!!」
これからスポーツの秋!運動を通して仲間づくりを進めていきましょう!
↓