みま~も協賛 ALSOKあんしんケアサポート株式会社 久木田くん、白木さんとのつながりから、熊本県熊本市のNPO法人あやの里 岡元さんと知り合ったのは昨年夏。
自分たちが経営するグループホーム・住宅型有料老人ホーム・デイサービスの敷地内に新たに認知症カフェスペースを建築する。そこで地域の協賛団体を募り、その仲間たちとカフェを運営するという「みま~も型ネットワーク」を構築したいと熱意を持って話していた。
あれから半年、岡元さんの思いから始まったこのプロジェクトが実現した。岡元さんの思いの詰まった空間。その名も!
「 as a cafe 」
このカフェの開所式への招待状が届きました。
ならばと、他の九州での用事もすべてこの開所式にあわせてスケジューリング!
熊本、鹿児島への4泊5日みま~も旅となりました。この旅に同行してくれるのは、みま~も協賛 ALSOKあんしんケアサポート株式会社 久木田くん、そしてわが包括支援センター保健師うさ子!
熊本市から鹿児島、そしてまた熊本の人吉へ!長旅をALSOKの久木田くんたちが全面支援してくれます
3月1日(日)、まずは熊本市「あやの里」へ!
開所式に参加した後、このカフェの今後に向けた話し合い。
副代表の岡元さん、岡元さんの友人でクリエイターとして世界的な活躍をしておられるManjot Bediさん、そしてManjotさんの友人のコピーライターMさんが、みまーもについて様々な角度から私に聞いてくる。
その中で、みまーもの取り組みを通して大事だったと思うポイントを伝えさせていただきました。
私が話している間、Mさんは真っ白な用紙にひたすら黒マジックを走らせる。その用紙が5枚、10枚と積み上げられていく。
その中で特に、
「あなたがいないと困ります。」
「all win win!」
の言葉が心に響きました。まずはイメージの共有が大事!それがないと始まらない。
岡元さん、Manjot Bedi さん、Manjotさんのお知り合いのクリエイティブディレクター武藤さんとの今後の話しはとても刺激的なものでした (^_^)
1日目の役目は無事終了。さぁ明日もがんばるぞ!
熊本、鹿児島4泊5日みま~もツアー!
この旅に同行してくれるのは、みま~も協賛 ALSOKあんしんケアサポート株式会社 久木田くん、そしてわが包括支援センター保健師うさ子!
↓
熊本空港到着!いたるところに「くまモン!」
↓
ALSOK熊本営業所 Wさんが昼食に連れて行ってくれました。
↓
紅蘭亭 「太平燕!」
↓
あやの里 「 as a cafe 」
↓
Manjot Bediさん、クリエイティブディレクター武藤さんと記念撮影。
↓
Manjot Bedi さん、Manjotさんのお知り合いのクリエイティブディレクター武藤さんとの今後の話しはとても刺激的なものでした (^_^)
↓
夜は、ALSOK熊本営業所の皆さんと懇親会!楽しい時間でした。
↓