来年度みま~もの協賛事業所として、新たに加わってくれることになった
アイシーズ株式会社 。
有料老人ホーム等の紹介・案内、介護ビジネスコンサルティング業務を行っています。
アイシーズ株式会社のホームページはこちらをご覧ください。
この、アイシーズ株式会社では、今年から
「 訪問パン教室 」 を行っているそうです

そのために、〇〇〇クッキングのブレッドライセンスを持ち、調理師の I さんが今年から入職!!
有料老人ホーム等紹介業で、訪問パン教室???? と、思ったのですが、こちらでは、このパン教室をケアマネージャーの方々を対象に行っていて、関係構築を図ることを目的としているそうです。
であるならば! やってもらいましょう!

みま~もステーションの講座、
その名も、
『 みま~も de パンクッキング! 』

みま~もステーション初の、定期開催型 調理実習です・・・。
毎回、計量から焼き上げまで最短2時間で行います!
焼きあがったパンは、その場で召し上がるのもOK

持ち帰りもOK

プレゼントンにも最適です!

みま~もでは、段階的にパン作りのレベルを上げていき、1年後に商店街で開催されるJRのイベント!
「駅からハイキング」 では、みま~もサポーターの皆さんと、
『 1個食べると元気100倍!みま~もパン! 』 (どこかで聞いたような売り文句・・・

)
の開発と商品化をめざしたいと思います。
大森のご当地名物になると、いいですねぇ~~~~

アイシーズ株式会社の執行役員 Yさん、調理師 I さんが事務所にやってきて、さっそく打ち合わせです。
アイシーズ株式会社の執行役員 Yさんとは、おおた社会福祉士会で今までもつながりがあります。
↓

パン作りの種類は、じつに20種類!
期待が高まります!
↓

調理師 I さん・・・。
↓

気分はすでに、みま~も色に染まってます・・・・

I さん!たのむよ!
みま~もパン

↓