まだ、前日の東京グランプリ!準グランプリ受賞の興奮が冷めやらない大森柳本通り商店街・・・。
(東京グランプリ!準グランプリ受賞の詳細については、ひとつ前のブログ記事をご覧ください。)
その中にあるみま~もステーション(アキナイ山王亭)ではこの日、月1回の
『みま~もレストラン』 が開店しました。
11月のみま~もレストラン 本日のメニューは、
「ぽかぽか展開鍋!」
展開鍋って皆さん聞いたことがありましたか?
1回の食事で、鍋料理が次々に展開していくんです。だ・か・ら、展開鍋!
今回、みま~もの管理栄養士さとちゃんが展開したのは、
湯豆腐⇒雪見鍋(みぞれ鍋)⇒北海石狩鍋⇒チゲ鍋。
この4つの鍋料理を1回の食事で、しかもひとつの鍋で展開させました。
さとちゃん考案!今年の冬の日本の食卓で大ブームの予感!
「展開鍋」で、心も身体もぽかぽかと温まった今回のみま~もレストランの様子を、いつものように写真で綴っていきましょう!
みま~もレストラン!
今回のメニューは、『 展開鍋! 』ひとつの鍋で、4種類の鍋が堪能できます。しかも!次から次へと足されていくので、後にいけばいくほどなんともいえない芳醇な味わいが口に広がります!
寒くなってきたこの季節は、
やっぱり! 鍋だよねぇ~~~~
↓
午前11時 みま~もレストラン開店のお時間です!
↓
みま~も協賛事業所スタッフのご協力によりテーブルセッティング終了・・・。
それでは皆様、どうぞお入りください
↓
管理栄養士さとちゃんが参加者を出迎えます。さとちゃんの飾らない雰囲気が、参加者の皆さんに受け入れられています。月に1回、さとちゃんとこのように会えるのを楽しみにしている人たちも多いんですよ。
↓
この日は、協賛事業所 「株式会社ファーコス あい薬局」から、実習生2名が参加してくれました。
↓
まずは、さとちゃんから今日のメニュー「展開鍋」の説明。
今日は、「湯豆腐」 ⇒ 「雪見鍋」 ⇒ 「北海石狩鍋」 ⇒ 「チゲ鍋」とひとつの鍋を変化させていきます。
さとちゃんの説明にも熱が入ります。
↓
まずは、昆布だしで湯豆腐を楽しみましょう!
↓
不思議ですねぇ~。
各テーブルごとに決めたわけではないのですが、必ずいるんです
『 鍋奉行 』
↓
「おいしいわねぇ~」
湯豆腐は、ポン酢・ゆず・万能ねぎ・もみじおろしでいただきます。
↓
さぁ、湯豆腐のなべの中身がなくなってきたところで、次は「雪見鍋」に変身させていきます!
具財は、生姜(多め)、鶏だんご、鶏もも肉、油揚げ、焼き餅。
↓
湯豆腐で、昆布だし、具財のだしが残っている鍋の中へ、おろし生姜、千切り生姜、白だし醤油、仕上げに大根おろしを入れて仕上げます。
↓
あい薬局の実習生も大奮闘!
おば様たちに囲まれながら、鶏だんごを鍋に豆乳・・・・・、あっまちがえた!投入!!
↓
「雪見鍋」の完成です!おいしそう~~~~~。
↓
鍋は、まだまだ新たなものに展開していきますよ!!
次は、「北海石狩鍋」へ!
鮭、ほたてをメインに、大根、ささがきごぼう、にんじん、たまねぎを入れていきましょう・・・。
↓
参加者の大部分は奥様方・・・。この展開鍋を家でも取り入れようと興味津々。さとちゃんに質問攻め!
↓
「北海石狩鍋」の味付けは、今までの鍋の味!プラス、かつおだし+昆布+溶いた味噌・・・・。
そして、味噌味にはやっぱり・・・・、バターが合いますよね。お好みにより粉山椒もどうぞ!
↓
「北海石狩鍋」の完成!!
↓
本日は、「大田ケーブルテレビ」が取材に来ていました。
参加者の皆さん、取材できていた記者の方が向けるカメラも何のその!
食べる方が優先順位ははるかに上でした・・・
↓
そうは言っても、せっかく来てくれたのだからお答えしましょうか。
「何でも聞いて!」、「あんたも食べていきなさいよ!」
↓
さぁ、いよいよ本日4品目の鍋に変身させていきましょう!
次は、体の中から温まる「チゲ鍋」です!
白菜キムチ、ニラ・もやし、殻付き海老に豚バラを入れていきましょう!!
↓
チゲ鍋に変身!本当においしそう・・・・・。
なんてったって、海老、豚バラから出るだしに、今までの全てのだしが重ね合わさっているんですから・・・。
↓
さぁ、またできたわよ!食べましょう、食べましょう・・・・。
ここまで、4つの鍋を完食しているとは思えないこの食欲!これで、これからの冬も元気に乗り越えられますね
↓
でも、まだまだです!さらに食べていただきましょう!
ここまで足してきたスープには、さまざまなだしがいっぱい!
しめの雑炊といきますかあ!
スープを最後の一滴まで残さず堪能しちゃいましょう!!
↓
実習生も楽しんでくれたようです。見てください!この表情・・・・。
↓
最後に溶き卵を入れてぇ~~~~~~、
↓
4種類の展開鍋の味がしみこんだ、極上雑炊の完成!!
私・・・、ブログを書きながらよだれが出てきちゃってます・・・。
↓
みま~もレストランの会場、大森柳本通り商店街 「アキナイ山王亭」の入り口からは、展開鍋のにおいが商店街じゅうに出ていきます。
買い物途中の歩行者が立ち止まり、興味津々・・・・。
わが包括職員あっこちゃんが、すかさずチラシを見せながらみま~もの説明とお誘い!
↓
そろそろみま~もレストラン閉店のお時間が近づいてきました。
最後に、NRE大森弥生ハイツ施設長であり、みま~も大森地区代表片山さんから終わりのあいさつ・・・・、
なのですが・・・・・、まだ食ってる!
いいんです。食欲はエンドレス!元気な証拠です・・・。
↓
平成24年の冬、日本に新たな鍋メニューが加わりました。
その名も、さとちゃんこだわり
『 展開鍋! 』
皆さんの食卓でも、ぜひ今年の冬の一品にお試しくださいませ。
↓