大田区発の地域包括ケアシステム-おおた地域見守りネットワーク(みま~も)

文字サイズ:
2008.8.12もうひと踏ん張り!!
  •  先日、ある包括支援センター職員と話しをする機会がありました。内容は控えますが、「区が出した方向性で、どのようにしていくかを検討したい・・・」とのご意見でした。
     
     しかし、その方向性というのは、包括支援センター本来の業務を揺るがしかねない内容についてのことなのです。
     本来業務を揺るがしかねない方向性であるということについて、その方と私は認識が同じなのです。
     ただ、区が出した方向性なのだから仕方がない、一度出された方向性は変わらないのが区の見解。という所からの発想・・・。しかも、最終的にまだ決まったわけではない。
     行政には、執行としての方向性を決めていく責任がありますが、その方向性を決めていくための情報を伝えていくのが、私たち地域で働いている、地域の居宅介護支援事業所、サービス事業所の状況もよく知っている包括支援センター職員ではないでしょうか・・・。
     一度出されたものだから変わらない?
     でもその方向性は、突然降って湧いたように出てきたものです。話し合いもしないまま、その方向性が決まったところで、それを進めていく私たちとしては、責任が持てません。
     
     今、私たちの行政機関、包括支援センターとの関係は、話し合いの中から未来を見通した方向性を決めていく土壌ができつつあると感じています。
     仕方がないで今通してしまったら、区としても、私たちとしても、本来包括支援センターに求められている業務を、今の体制で行うことが困難になっていくことは目に見えています。
     来年度からは、地域のネットワーク構築も、全包括支援センターで構築していくことが決まっています。
     65歳以上の総合相談窓口として、専門職として、今地域で求められている私たちの本来の役割を発揮できるような体制についてこそ、行政責任として考えていくべきなのです。
     そして行政へ私たちが伝えていかなければならないことなのです。
     「他区がそうしているから・・・」で決めないようにしましょう!!
     大部分の自治体がそうしているからといって、それがうまくいっているとは限りません。
     いいじゃないですか、独自の方向性で、結果的にネットワーク構築、介護予防事業が、包括主体で力強く進むほうが・・・・!!
     この件については、年内までのひと踏ん張りだと思って力を注ぎこみたいと思います。
    先日、総務部長宅でバーベキューをした時に川っぺりで発見された謎の生物???
                   ↓
    謎の生き物

    事業所: 未分類

    カテゴリー:タグ:
    Pocket
    LINEで送る

    “もうひと踏ん張り!!” への1件のコメント

    1. “みず” より:

      SECRET: 0
      PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
      こんばんわ。
      おっしゃるように、“みず”の働いている市内でも“地域力”が違う…保険者が統一見解で進めていこうとしても、集合住宅の多い地域・新興住宅の多い地域・地元住民の多い地域…それだからこそ“地域包括”なんだと思います(-_-;)
      ぶっちゃけ、『包括独自で動いてしまいたい!!』と思うことも…
      他でうまく行ってても、自分のところアレンジは少なくとも必要ですよね(>_<)

    コメントを残す

    CAPTCHA