アキナイ山王亭裏にある 『 みま~も公園 』 にも、秋の気配が少しずつ訪れています・・・。
みま~も公園内にあるみま~もファームは、夏の収穫を終え、秋・冬に向けて土の入れ替えの時期!
9月に入り、みま~も協賛事業所の専門職たち、みま~もサポーターである住民の方々 、
そしてそして!地域の保育園の子どもたちも参加して、土の入れ替え作業を行いました!
力仕事は、若手であるみま~もの専門職たち!
の はずでしたが・・・・、日頃の運動不足、メタボ気味(?)がたたり、かなりの苦戦

保育園の子もたちは、自分の背丈より高いひまわりを根っこから引き抜きます。
1人では抜けません、友だちみんなで力を合わせます!まだ抜けない。先生も加わります!やっと抜けたぁ~~~~!
まるで、「大きなかぶ」のお話しのようでした

みぃ~~~~んなで力を合わせて、みま~もファームも秋の準備完了です!
みま~もファーム土の入れ替え作業初日!
みま~もの専門職たち、普段のスーツから短パン・ねじりはちまきに着替えて、威勢よく土を掘り起こします!
↓

みんな、この後それぞれ通常業務が待っています!がんばれぇ~~~!
↓

2日目は、協賛事業所 パナソニックエイジ―フリーショップス大田店の屈強の若者たちが登場!
↓

ものすごい勢いで、土の入れ替え作業は何とか目処がつきましたぁ

↓

この日は手前のスペースでお花植え。
協賛事業所の専門職と、みま~もサポーターのお母さんたちが、ていねいに植えていきます。
↓

花植え完了!お疲れ様でした!!
みま~も大森地区代表 片山さんのお腹も、ちょっとはへっこんだかな?
↓

地域の保育園の子どもたちが手伝いに来てくれました!
↓

奥の野菜を植えるスペースの、咲き終えたひまわりを抜いてもらいます!!
みんなで力を合わせて、うんとこしょ!どっこいしょ!
↓

作業を終えた子どもたちは、間近を通る電車に夢中でした・・・。
↓