8月22日(水)開催された、おおた社会福祉士会定例会に、近隣の地域包括支援センター 見守りコーディネーターのみなさんと参加してから約2週間・・・。
↓

社会福祉士会から、会報に掲載したいと原稿依頼がありました。
発表と原稿はちがうので、また苦労するかと思いましたが、今回は、比較的すんなりと1時間ほどで原稿を書き上げました。
手抜きではありませんよ

この間、ブログなどで思いを書いている中で、ネットワークについての考え方がだいぶ頭の中で整理されていたようです。
A4用紙 約4枚の原稿・・・。
もしよろしければ読んでみて下さい。
↓
おおた社会福祉士会 会報 原稿 「地域包括ケア構築に向けた大田区の現状と、ネットワークの可能性」は、こちらをクリックしてご覧ください。
大学院生なべちゃんが事務所にやってきてくれました!
そうです・・・。みま~もくん4コマ漫画の作者 なべちゃんです!
あいにくと、私はいなかったのですが、翌日、マイデスクに来てみるとパソコンの画面にみま~もくんが・・・・
↓

そうです!なべちゃんが、私にみま~もくんの切り絵を置き土産に飾っていってくれたんです!
なかなかの出来栄えですよね。
↓

画面の色が変わるごとに、イメージが変わっていきます。
↓

なべちゃんのおかげで、マイデスクは、みま~もくんだらけになりつつあります・・・・。
↓