4月17日、第3木曜日!
26年度最初のみま~もレストランが開店しました!!
今年度も、その季節に合った食材で季節感を味わい、みんなでお食事をするという楽しみを提供していきたいと思います。
みま~もレストランを監修する 有料老人ホームNRE大森弥生ハイツ 管理栄養士 さとちゃんが新年度スタートにあたってお届けする今回のメニューは!
『 海の幸カレー&春野菜で健康食レストラン!! 』
基となる野菜エキスがたっぷり入ったカレールーを鍋にかけ、別皿の海鮮を自分たちで投入!鍋に海鮮のだしが染み込み、「シーフード・スープカレー」が出来上がり!
それ以外にも、旬の食材を使ったメニューが盛りだくさん!
今回のレストランはそれだけではありません! お食事の前に、パン作りにも挑戦!
アキナイ山王亭の厨房に置かれ、なかなか使われていなかったオーブンをフル活用!
それでは!平成26年度 スタートとなる みま~もレストランに皆さんをご招待いたしましょう・・・。
4月17日(木)10時半、食材をたくさん乗せて、有料老人ホームNRE大森弥生ハイツの車が「アキナイ山王亭」に到着しました!
↓

有料老人ホームNRE大森弥生ハイツ 施設長のこの満面の笑みに、今回の料理への自信が満ち溢れています。
↓

食材を無事、アキナイ山王亭に搬入・・・・。
↓

今日は、食事の前にパン作り!
テーブルにサランラップを敷き詰めます。
↓

この頃になると、続々と参加者がやってきて一緒にお手伝い。
↓

それでは、パン作りを始めましょう!!
↓

パン生地は2種類。
プレーン生地とチョコが練りこんである生地。
「 トッピングにはチョコチップにくるみも用意してあります。自由に作ってみてくださぁい! 」
↓

さてさて、仕上がり具合はどんなもんでしょう?
オーブンで焼きあがるのを楽しみに待ちます・・・・。
↓

それではお食事タイムにうつりましょう!
まずは管理栄養士 さとちゃんから、本日のメニュー説明。
↓

シーフードスープカレー(ブラックタイガー・小さいやりいか・大粒あさり)
↓

パンとナンを用意!
↓

10種の春野菜サラダは季節感満載!(菜の花・筍・スナップエンドウ・うるい・うど・アスパラ・空豆・プチトマト・黄パプリカ・サニーレタス)
ドレッシングは、手作りマスタード・ドレッシングをご用意。
↓

初カツオのJAPANESE カルパッチョ(カツオのたたき)
↓

新ごぼう・たこの唐揚げ、ホタルイカのフリット
↓

カレーには水!
ミントとレモンが入り、爽やかな飲み心地!
↓

マンゴー&りんごのラッシー
かくし味にリンゴのすり下ろしを入れることで、マンゴーの甘みに酸味と食感が加わります。
↓

コーヒー・ゼリー
↓

海鮮スープカレーは、後で具材を入れることにより、鍋のようにみんなで取り分ける楽しい団欒が生まれます。
↓

スタッフも一緒に食べましょう!
これから訪問に出かけるケアマネージャーたち。
↓

「アキナイ山王亭」は、エスニックの香りでいっぱい!
大森柳本通り商店街に買い物に来る人たちも、このにおいにほとんどの人が立ち止まります。
↓
「こんなにたくさんの量食べられるのかなぁ?」
という企画側の心配は、まっっっっっったく必要ありませんでした

出された鍋、大皿の料理はすべて
完食!
↓
「パンができましたよぉ~~~~!」
という管理栄養士さとちゃんの声に参加者は、
「ひぇ~~~~~~っ!もう食べられないぃ~~~~~!」 
↓

それぞれ、作成者の個性出まくりのパンが登場!!
↓

みま~ものおふくろさん Nさんの手作りパン!
なぜか、上半分はパンダ

下半分は豚さん

その名も!「豚パンダ!」
↓

作ったパンは、お持ち帰りとなりました。
↓

最後に管理栄養士 さとちゃんから次回レストランのお知らせ。
次回は、
「 鎌倉野菜!レストラン 」 です。
↓

みんなで片付けてぇ~、みま~もレストランは閉店です。
↓