大田区発の地域包括ケアシステム-おおた地域見守りネットワーク(みま~も)

文字サイズ:
2010.3.21みま~もレストラン!思い新たに今年度終了・・・
  •  今年度からスタートした「みま~もレストラン」が、3月18日すべてのプログラムを終え、今年度を終了した。
     年間12回・・・。1年目、1回1回を、参加者の皆さんが楽しく集う場にできたことをうれしく思います。
     まず最初に、この取り組みに賛同し、場所の提供、食事の提供、そして、このみま~もレストランに「思いを込める」ことを率先して行ってくれた、NRE大森弥生ハイツ施設長 片山さん、ありがとうございました!
     そして、NRE大森弥生ハイツの職員の皆さん、日々の業務が大変な中、快くみま~もメンバー、参加者を迎えてくださりありがとうございます。
     食事の提供にあたっては、NRE栄養士 Sさんがいなければ不可能でした。今ではNRE、みま~も、二つを股にかけた、地域ではなくてはならない栄養士さんになりましたね!
     レストランは、NRE大森弥生ハイツさんだけに任せてはいけないよね!後半からは、企画・準備段階から関わってくれるみま~もメンバーが、続々生まれました!
     みんなの力で、1年間12回をやり遂げることができたんです。
     今回は、NRE大森弥生ハイツ 施設長 片山さんにまとめを書いてもらいました・・・。
              
     『一年の締めくくりは、みま~もメンバーも含めてゆっくりと食事をしながら、思い出話を・・・。
    それでお店(木曽路さん)での食事会となりました。
     31人の大所帯が一同に介してスタートです。
     まず最初に、ちょっとしたプレゼントを一人ひとりに手渡しました。一年間の想い出の写真を、一枚のかわいいシートに。これは、レストランのメンバーが顔を付き合わせて、一枚ずつ作成したものなんです!「この表情いいよね~」って写真が山盛りにある中、わいわいと進めていきました。それはもう!喜んでいただけました。

            
    P1090289.jpg
    メンバーのMさんが作成してくれたこの台紙に、一人ひとりの参加者の写真を入れ込みました。
                ↓
    IMG111.jpg
     おいしい料理に合わせてお酒も・・・。ビール、赤ワイン・・・、「日本酒を常温で」って、かっこいいでしょ。程なく食事会が宴会に。
     老人アパートに共同して暮らす方たちも、定番の大勢でのご参加!
     みなさん、とびっきりの笑顔なんですよ、毎回・・・。
     立ち上がって「一日一歩・・・」って歌ったり。糖尿でお酒をやめた方も、この日は程なく再開。(メ)「大丈夫ですか?」・・・。大丈夫なんだそうです。
     食事の合間に、箸袋などを使って住所や電話番号を交換されている様子があちこちで見られました。
     このみま~もレストランには、一人暮らしの方が多く参加されています。レストランで初めて知り合った方たちが、日常的に連絡を取り合う。
     「絵手紙のいい先生を知ってるから紹介したい」、「あなたが趣味で作っている紐細工をレストランの体験講座で習いたいんだけど」。一人ひとりの結びつき、レストランの着実な歩みを感じる日となりました。とってもうれしいです。
     終わりに、一人ひとりから一輪のカーネーションを、みま~もレストランのお母さん(絵描きナース)に手渡しました。
     理由は書きませんが、渡すも、受け取るも、涙が溢れました。(この日が参加者のみなさんと絵描きナースが会う最後の日でした・・・ 沢 )
     来年度の体験講座の年間スケジュールは、このHさん(絵描きナース)が、いろいろと辿って、講師となってほしい方にレストランの趣旨を丁寧に説明してつながった方たちです。
     陶芸、ボイストレーニング、アロマ、カラーセラピーなどなど。Hさん(絵描きナース)!これからもみんなで力を合わせて、とっても楽して、温かくて、学べて、おいしいレストランにしていきますのでご安心を・・・!!

    絵描きナースが奔走して計画した来年度のレストランの年間スケジュールはこちらをクリックしてご覧ください。
     N代表の挨拶、「ここにいる方たちが、みま~もサポーターとして一緒に、身近に住む方たちを見守っていく・・・。そんな一年にしていきましょう!」の言葉に、深く頷かれていました。
    来月から、会場が弥生ハイツに戻ってきます。さあ!』

    今日は、今年度最後の「みま~もレストラン」の日!そして絵描きナースにとっては、最後の最後のみま~もレストランとなりました。
                ↓         
    DSC02729.jpg
    今回は、和風レストランでのお食事会。メンバーも今日ばかりは、参加者の皆さんと最初から最後まで、一緒に席に座り、1年間の思い出を思う存分語り合いましょう!!それでは、
    かんぱぁ~~~~~~い  
                ↓
    DSC02756.jpg
    1年間、毎月第3木曜日・・・。このレストランを通して、「参加者同士」が、「地域の友人同士」に変化していきました。和気あいあいと会話が膨らみます。おなかも膨らみます  この輪の中に、自然と地域の専門職であるメンバーがいること・・・。これが何よりもうれしく、微笑ましく感じました。
                ↓
    DSC02773.jpg
    みま~もメンバーが作成し、プレゼントした「みま~もアルバム」は大好評!一人ひとりちがうう内容の写真、メンバーからのメッセージをお互い見せ合いっこ。「あらっ、この私よく撮れてるわねぇ~!」なんて会話も聞こえてきそう・・・。
                ↓
    DSC02738.jpg
    「この時はこんなことがあったわねぇ~、あの時は、もう大笑い!」アルバムの写真から、思い出話に花が咲く。
                ↓
    DSC02731.jpg
    1年間通して、不変だったもの。それは何より 食欲 です 
                ↓
    DSC02748.jpg
     絵描きナースへ、皆さんから花を一本一本プレゼント・・・。みなさんの一言一言が絵描きナースの身にしみます・・・。
     本来なら企画者と参加者。企画側の人間の一人のために、このような時間を作っていただくのはどうかと思います。ですが、私たちのみま~もレストランは、参加側も企画側も、この1年間でもうなくなりました・・・。
     同じ地域で、それぞれの大切な、今、を共有し合っている私たち。
     だから、今、新たに旅立つ一人の門出をみんなで噛みしめてくださったんですよね・・・。わかっているつもりですが、絵描きナースの上司として改めて、
     包括職員の一人のために、このようなすばらしいエールをいただきありがとうございます。絵描きナースも、そして私たちも、みなさんからいただいている大切な芯を心に刻み、これからもそれぞれの地域で歩んでいきます。ありがとうございます。この場を借りて御礼申し上げます。
    『私の故郷もあなたと同じ。みんなでみま~もツアーを計画して必ず行くわね!』
                ↓
    DSC02775.jpg
    『 聞いてないよぉ~~~~!もう、私たちは母親みたいなもんなんだから、ちゃんと言わなきゃだめよ!どこに行っちゃっても必ず会いに行くわね  』
                 ↓
    DSC02778.jpg
    『 娘に「表情が無くなっている」と言われて鬱々して・・・。そんなときに、包括支援センターに相談に行きましたね。そこで介護予防教室に誘われ、レストランにも誘われ、自分が本当に変わった!今は、毎日が楽しくて仕方がない。ありがとう・・・。』
                ↓
    DSC02776.jpg
    『 あなたたちの包括支援センターとは、地域がちがう関係ない人間なのに、このレストランに参加させてもらって、みなさんとふれあう機会をつくってくれてありがとう・・・。』
                ↓
    DSC027782.jpg
    『 レストランの前に、「忘れていませんか?次回は○月○日です!」っていう電話が来るのを毎回楽しみにしてたのよ。本当にありがとう・・・、出逢えてよかった・・・・。』
                ↓
    DSC02786.jpg
    DSC02785.jpg
    『 何事も前進あるのみ!あなたなら大丈夫!  しあわせはぁ~あるいてこない、だ~からあるいていくんだよぉ~、一日一歩・・・・・  』歌声が響きます。
           ↓
    DSC02801.jpg
    『 身体にだけは気をつけるのよ!ありがとう! 』
           ↓
    DSC02781.jpg
    「ここにいる方たちが、みま~もサポーターとして一緒に、身近に住む方たちを見守っていく・・・。そんな一年にしていきましょう!」来年度の予定表を見ながら、思いを新たに2年目のスタートです!
           ↓
    DSC02772.jpg

    事業所: 未分類

    カテゴリー:タグ:
    Pocket
    LINEで送る

    コメントを残す

    CAPTCHA